「雨前」という。
	お茶は雨が降った次の日は芽が大きく成長し雨が降る前より姿が変わります。
	雨前に味が薄かったり、葉の色が少し黄色ぽかったりする場合は雨後に改善が期待されることがあります。
	「雨前」のミルいお茶を買うことを「雨を買う」と言います。
	「雨前」のお茶が気に入らなければ静観して「雨後」に期待するのです。
	毎日が真剣勝負です。 !(^^)!
	今日の朝茶は荒茶で清沢と大川のお茶をブレンドして飲んでみました。
	甘みと山のお茶の香りが十分に感じられます。
	今年は藁科川筋のお茶が結構良さそうです。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、楽しい休日をお楽しみください! \(^o^)/
	


コメント