[ 今日の朝茶1442 ] お抹茶と急須

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

19日(水)に静岡市茶組合の主催で総勢33名が愛知県に抹茶と急須の研修に行ってきました。 !(^^)!
抹茶の研修は安城市の南山園様に受け入れて頂きました。
広い敷地に並ぶ碾茶製造工場、石臼の挽茶工場を見学、社長のお話をお伺いし、和室でお抹茶をご馳走になりました。 ( ^^) _旦~~
会長社長はじめ社員の皆さんが温かく迎えて頂き、参加者一同感激の面持ち、丁寧な説明に皆聞き入っていました。
帰りには見えなくなるまでバスに向かって手を振ってお見送り頂きました。
当組合売店のスタッフも「ああいう風にしなくちゃね!明日から頑張ろう!」と心新たにしていました。

個人的には会長様とはJC茶業部会でお世話になり、いろんな場所へ見学に行った思い出があります。
今回久し振りの再会でした。懐かしく思い出話などさせて頂きました。

昼は「まるは食堂」で大きなエビフライをいただいた後、午後は知多の都築豊さんと常滑の北條清水さんをお伺いしました。
手びねりの実演には皆息を止め目を凝らして見入っていました。
匠の技を見ればやはり急須が欲しくなるもの。
それぞれ気に入った急須を求めていました。
恐らくはこれから急須の扱いももっと丁寧になるでしょう。 !(^^)!

皆大満足の研修でした。

今日の朝茶は、南山園様のお抹茶。大きな湯冷ましで立てて湯呑みに注ぎ分けました。
久し振りのお抹茶の朝茶で、皆ほっこりしました! ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

DSC02570tris1006.jpg

DSC02577tris300.jpg