筋肉精力増強のアミノ酸と言われるアルギニン。
お茶では上級と言われる4月下旬のミル芽のお茶や玉露などに多く含まれる成分です。(1-2%)
と言っても1日の必要量が5g前後ですからお茶だけで補うのは無理な話です。(100-200杯 (+_+) )
お茶とあわせて、ウリ科の食物(きゅうり、スイカ、メロン)や牛肉、豚肉をカロリーを考慮しながら食べてください。
お茶はいろんな成分が様々な健康効果に寄与している保健飲料です。
一番の効果は「癒し」でしょうか!
長く飲まれてきた理由もここにあるような気がします。
表題とは違う結論になってしまったようです。(^_^;)
今日も1日楽しくお茶をお楽しみください。 ( ^^) _旦~~
コメント