さて今日の朝茶は何にしようかと物色。
	本山茶研究会調整の「熟成本山茶」を見つけました。
	2002年5月製造。19年前のお茶です。 !(^^)!
	熟しているというより枯れている感じです。
向うから訴えてくる香味でなく、これが自分ですとどっしり座ったような香味です。
	物言えば唇寒い昨今です。
	今日は1日、ゆったりした気持ちでこれからのことを考えましょうか!
	
	
	

	さて今日の朝茶は何にしようかと物色。
	本山茶研究会調整の「熟成本山茶」を見つけました。
	2002年5月製造。19年前のお茶です。 !(^^)!
	熟しているというより枯れている感じです。
向うから訴えてくる香味でなく、これが自分ですとどっしり座ったような香味です。
	物言えば唇寒い昨今です。
	今日は1日、ゆったりした気持ちでこれからのことを考えましょうか!
	
	
	
コメント