今日の静岡新聞は「全国お茶まつり特集」が載っています。
あちこちに知ったお顔が。煎茶の農林大臣賞受賞者、手揉み茶の功労者、有機栽培の指導者、東北石巻の紅茶生産販売者。これ以外にも全品入賞者多数。
皆さん頑張っています! (*^^)v おめでとうございます!
今日の朝茶は「熟成本山茶」3回目。
1回目は湯温低め茶葉多め、2回目は湯温高め茶葉少なめ。
今回は湯温高め茶葉中くらいです。
前回よりコクが増して飲み応えが出ました。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/
熟成本山茶 | 8g | ![]() |
||
煎目 | 湯量 | 湯温 | 浸出時間 | 香味 |
1煎目 | 300㏄ | 80℃ | 60秒 | うま味にコクが出ました |
2煎目 | 250㏄ | 80℃ | 10秒 | うま味にがあります |
![]() ![]() |
||||
3煎目 | 150㏄ | 65℃ | 10秒 | 少し渋味を感じます |
4煎目 | 130cc | 65℃ | 20秒 | 渋味とうま味です |
5煎目 | 100㏄ | 70℃ | 30秒 | 甘味が出ました |
6煎目 | 80㏄ | 80℃ | 60秒 | 薄くなりました |
コメント