11月になりました。
いつも通り仏壇の清掃、神棚の清掃とお米お塩お神酒お水を換えてお参りします。
気持ちも新たに月の始まりです。 !(^^)!
今月もいろんなイベントが立て込んで忙しくなりそうです。
まずは4,5日に駿府城公園内、紅葉山庭園茶室で開催の本山お茶まつり呈茶イベント。
本山茶農家が美味しいお茶を振舞います。(1席500円)
是非お出掛けください。
今日の朝茶は「足久保手摘み」(1350円/30g、400円/8g)。
4月の山茶のミル芽香が良いですね。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/
足久保 手摘み |
15g | ![]() |
||
煎目 | 湯量 | 湯温 | 浸出時間 | 香味 |
1煎目 | 300㏄ | 55℃ | 70秒 | 爽やかなミル芽香 |
2煎目 | 250㏄ | 65℃ | 15秒 | 上品なうま味です |
![]() ![]() |
||||
3煎目 | 150㏄ | 60℃ | 10秒 | うま味に穏やかな渋みです |
4煎目 | 130cc | 60℃ | 15秒 | うま味渋味のバランスが良いです |
5煎目 | 110㏄ | 65℃ | 20秒 | 爽やかな渋みと甘味です |
6煎目 | 100㏄ | 70℃ | 30秒 | 少し薄くなりました |
7煎目 | 80㏄ | 80℃ | 60秒 | 薄めの甘味渋味です |
コメント