台風10号が消えて、残暑が戻ってきました。おまけに蒸し暑いです。
体力を削がれます。(+o+) 体調も崩し気味。
皆様ご自愛くださいませ。 !(^^)!
気を取り直して、営業のプレゼンを考えます。
念頭に置くのは「どんな時ところでどんな気分でどのお茶を飲むか?!」
飲茶シーンを思い浮かべながらお茶の提案を考えます。 (*^^)v
今日の朝茶は「緑峰」(2160円/100g)。
雑味の無い繊細で上品なうま味甘味のお茶です。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、健やかにお過ごしください! \(^o^)/
| 緑峰 | 12g | 1煎後![]() |
||
| 煎目 | 湯量 | 湯温 | 浸出時間 | 香味 |
| 1煎目 | 220cc | 60℃ | 60秒 | 繊細で上品なうま味 |
| 2煎目 | 220cc | 65℃ | 15秒 | 上品なうま味甘味です |
![]() ![]() |
||||
| 3煎目 | 120cc | 60℃ | 10秒 | 少し渋味が加わります |
| 4煎目 | 120cc | 60℃ | 15秒 | うま味甘味渋味のバランスが良いです |
| 5煎目 | 110㏄ | 65℃ | 20秒 | 上級茶ならではの甘味が良いです |
| 6煎目 | 100㏄ | 70℃ | 30秒 | 甘味が続きます |
| 7煎目 | 80cc | 80℃ | 60秒 | 薄めですが甘味が良いです |




コメント