朝一番にシカゴからのお客様が見えました。
最近は外国からのお客様が増えて、対応も段々慣れてきました。
慣れたと言っても英語力が上がった訳ではなく、下手な英語でも図々しく平気になっただけです。 (^^;)(^^♪
とは言っても、込み入った話になると矢張りもう少し英語ができたらなあと思うこともしばしばです。
比較的ざっくばらんな方が多いので、愉しく会話しながらお茶をお勧めしています。 (*^^)v
今日の朝茶は「緑峰」(2160円/100g)。
繊細な甘味うま味のお茶です。
1煎目、茶葉たっぷり湯冷ましして気持ち長めでだして優しい旨味から始めました。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、愉しくお過ごしください! \(^o^)/
緑峰 | 15g | ![]() |
||
煎目 | 湯量 | 湯温 | 浸出時間 | 香味 |
1煎目 | 300cc | 60℃ | 70秒 | 繊細な優しいうま味です。 |
2煎目 | 250cc | 65℃ | 15秒 | 少し味が出始めて濃い目のうま味になりました |
|
||||
3煎目 | 200cc | 60℃ | 10秒 | うま味甘味が良い感じです |
4煎目 | 200cc | 60℃ | 15秒 | うま味甘味と少しの渋みは良いです |
5煎目 | 200cc | 65℃ | 20秒 | 甘味が前に出て良い感じ |
6煎目 | 180cc | 70℃ | 30秒 | 上品な甘みが良いですね |
7煎目 | 180cc | 80℃ | 60秒 | 薄めの甘味です |
コメント