昨夜は自治会(町内会)の会計資料の整理と作成作業でした。
かれこれ30年以上やっているのでしょうか?! (^^;)
こういうお役目は中々引き継ぎ手が無くてついつい続けます。
世間ではあちこちの自治会やPTAが解散したり上部組織から脱退したり。
これも少子化の影響でしょうか?
ひと頃「団塊の世代の通った後はぺんぺん草も生えてない」などと云われました。
その世代も後期高齢者。団塊ジュニア世代も50代です。 (+o+)
子供の数は200万人から75万人に減りました。 (T_T)
これからいろんなところで様々な影響変化が起きる(起っている)のでしょう。
今日の朝茶は「足久保」(1080円/100g)。
上品な香りと爽やかなうま味甘味が特徴のお茶です。
湯温が高いと苦目に触れるので、1煎目60℃でゆっくり淹れました。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/
コメント