[ 今日の朝茶1363 ] タイムリミット

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今年のお茶の生産量が少なく価格が高いことは何度か書きました。
新聞等でも言われている通りです。
ただ、高価格帯のお茶は少し強めの相場で始まりましたが何割も高いというほどではありませんでした。
中級から低価格帯になるにしたがって2割3割と格高になってゆきました。
原因は生産減が次第に明らかになっていったからでしょう。
そしてそれは今年1年で終わらない根本的な理由がありそうです。
生産者の高齢化による担い手の減少と継承の危機。
海外での抹茶需要の増加予測とその先の見通しの難しさ。
今までの顧客層の高齢化と減少に対して若者層にいかにお茶の味わいを分かって頂けるかの努力が十分でないこと。
これらの理由への解答を見出し、施策を講じるには何年も掛かりそうです。
ただし、タイムリミットとの競争です。
当店は当店の出来る策を講じてゆくしかありません。 (*^^)v

今日の朝茶は大川の自園のお茶です。
上質な香りうま味のお茶です。 ( ^^) _旦~~
1人で静かに愉しみます。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

20250518_090914rrtris300.jpg