[ 今日の朝茶1366 ] 食文化

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は1か月半ぶりの土曜休み。ゆっくり起きて店を開けて店番です。 !(^^)!
昨日も外国の方が2組いらしていろいろ試飲をしていかれました。
話をしてると以前に比べお茶の知識が増えているなと感じます。
茶種のこと、品種のこと、湯加減のこと、話題が広がります。 (^^♪ (*^^)v
日本の食文化が世界に広がっています。
世界に誇る日本の農業技術ですが、農業政策はいかに?!
米減産、お茶減産、海苔減産...迷走しているように思えます。

今日の朝茶は「瑞祥」(1080円/100g)。
久し振りにゆっくり1人で瑞祥を飲みます。
濃厚なうま味甘味とかぐわしい香りが一時の幸せを運んでくれます。 ( ^^) _旦~~
急須は常滑焼、青峰さんの息子さんの豊さんのもの。穏やかな表情です。 (^^♪

今日も1日、元氣にお過ごしください! 

DSC02189tris300.jpg