夏休み前半、よく降りました。
九州の方は大変です。お見舞い蒸し上げます。
静岡の茶園にとっては恵みの雨です。
1週間ほど前、茶業研究センターの先生に「あと2週間降らないと茶園に家協が出るな」と
言われていたので気になっていました。
この2日間で、静岡市街地71mm、奥藁科鍵穴174mm、有東木212mm、牧ノ原14mm、三倉103mm、
春野159mm、竜山54mm、富士146mm、清水85mm、川根本町262mm、御殿場234mmなど。
牧之原、掛川を除いてまとまった雨でした。
茶園も一服です。 !(^^)!
今日は1日だけ営業日。夏休み期間中の注文があるので対応します。
今日の朝茶は気仙沼から送られてきた「気仙茶」。
素朴な風味のお茶です。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/
コメント