お茶の組合の役員会に出席してきました。
上部団体の今後の方針の資料も拝見しました。
これでは中々前に進まないなあと思いっつ考えを巡らせてみたいと思います。
今日の朝茶は「朝宮」最終。
日頃の上煎茶の淹れ方で淹れてみました。
1煎目、茶葉多め湯温低めで。充実した旨味です。 ( ^^) _旦~~
今日も1日、朗らかにお過ごしください!! \(^o^)/
朝宮 | 12g | |||
煎目 | 湯量 | 湯温 | 浸出時間 | 香味 |
1煎目 | 250㏄ | 60℃ | 60秒 | 充実した香味 |
2煎目 | 200cc | 60℃ | 15秒 | うま味が良いです |
3煎目 | 130cc | 60℃ | 10秒 | うま味渋味コクがあって良いです |
4煎目 | 120cc | 60℃ | 15秒 | 甘味が秀逸です |
5煎目 | 100㏄ | 65℃ | 20秒 | 甘味が続きます |
6煎目 | 100㏄ | 70℃ | 30秒 | 薄めですが良い香味です |
7煎目 | 80㏄ | 80℃ | 60秒 | ここで渋みが出ました。不思議。 |
コメント