小島茶店のお茶
小島茶店の茶葉には、お茶の品種や火入れ方法、包装に至るまで、 さまざまなこだわりがあります。
茶畑で丁寧に育てた茶葉がお手元に届くまでをご紹介します。

静岡県内産茶葉100%
使用している茶葉は、静岡県内産。 店主自ら静岡県内の茶園を巡り、お茶の品質を確認しながら茶葉 を厳選して仕入れています。

店主と茶師による絶妙なブレンド
複数回にわたり、産地ごとに異なる茶葉の香りと味わいをみながら 試作を重ねブレンドすることで味のバランスをイメージに合わせた お茶に仕上げています。 茶葉の味わいはその年々でも違うため、毎年同じ作業を行います。

味と香味を引きたてるこだわりの焙煎
焙煎工程では、それぞれの茶葉の特性に合わせて焙煎しています。 手摘みの茶葉は葉がミルい(若く柔らか)ため、繊細なことから、"備長炭火入れ"にこだわりじっくりと火入をしています。

酸化を防ぐ小分け包装でお手元に
窒素充填や脱酸素剤で酸化を防いで小分け包装をし、鮮度を 保ったままお手元にお届けします。未開封のまま冷凍庫に保存 することでより鮮度を保ったままお召し上がりいただけます。 (開封時は常温に戻してからお召し上がりください)