「煎茶」と一致するもの

[ 今日の朝茶2063 ] 意識

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日から雨、氷雨。関東では雪ですね。
以前はどんな風にしても会社に行こうというのが最近はお出掛けは無理をしない様にとアナウンスが流れるようになりました。
1日2日の不自由は我慢したら良いのでしょう。
さて、仕事はどこまで猶予を頂けるのか!? (^^;)

世の中少しずつ意識が変わっていますね。 !(^^)!

今日の朝茶は「春待ち茶」(864円/80g)。
煎茶にかぶせ茶がブレンドされまったり感のあるお茶になりました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2801trils152.jpg

DSC_2798rtris400.jpg

[ 今日の朝茶2059 ] お抹茶

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

お抹茶をデミタスカップに入れてお出しして販促しています。
西尾のお抹茶に静岡本山抹茶を並べています。
お抹茶茶碗でお出しすると「作法を知らないので」と言って遠慮される方もあります。
カジュアルにして敷居を低くすると警戒感も解けてクッキーやチョコと一緒に飲んで頂けます。
「おもしろいわね、遣ってみようかしら!!(^^)!」と言ってお買い上げ頂ける方もあります。 (^^)/

学校を卒業してすぐに京都で2年間抹茶にまみれていたので私にとって抹茶はお茶の原点です。
生活の中にもっとお抹茶が取り入れられると良いですね! (*^^)v

DSC_2785tris400.jpg

妙月20g缶  1188円
最萌の香20g缶 891円
茶和40g缶  1188円

安倍の花20g缶 1188円 
駿河路20g缶  756円

今日の朝茶は瑞祥に抹茶をまぶしてみました。
まったり感のあるお味です。 ( ^^) _旦~~
たまにはこう云うのも。 (^^♪

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

瑞祥
抹茶入
(最萌の香)

12g
抹茶推定0.5g
DSC_2785tris100.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 50秒 まったりした香味です。
2煎目 250㏄ 60℃ 20秒 コクもあります

DSC_2786rtris400.jpg

DSC_2787rtris400t.jpg

3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 うま味コクが良いです
4煎目 130cc 60℃ 15秒 少し薄くなりました
5煎目 120cc 65℃ 20秒 煎茶のうま味渋味のバランスが良いです
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 甘味が良いですね
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 すこしうすめのあまみで

[ 今日の朝茶2057 ] 春の気配?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日は大寒。昨年も大雪で寒い日でした。
もうじき節分旧暦新年、初春です。
"少しずつ春の気配"までは遠いですが、暖かな春が待ち遠しくなりますね。
それまで暖かくしてお過ごしください。!(^^)!

今日の朝茶は「春待ち茶」(864円/80g」)。
煎茶・深蒸し茶とかぶせ茶のブレンド茶です。
煎茶の爽やかさとかぶせ茶のまったりした香味がマッチしたお茶です。( ^^) _旦~~
体の中から暖かな春を感じてください! (^^♪

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

春待ち茶 12g DSC_2778trils100.jpgDSC_2782rtris91.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 かぶせ茶のうま味を感じます
2煎目 250㏄ 60℃ 15秒 うま味と少しの苦味です
DSC_2780rtrics400.jpgDSC_2781rtrics400t.jpg
3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 うま味が続きます
4煎目 130cc 60℃ 15秒 うま味に爽やかな渋みも加わります
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 良い感じの香味です
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 甘味が前に出てきます
7煎目 80cc 80℃ 60秒 薄めの甘味渋味です

[ 今日の朝茶2027 ]  産地巡り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

雲一つない良い天気です。
この時期、朝日が南東の方角から昇ります。
眩しい輝きです。 !(^^)!
深呼吸を10回ほどして清々しい気分になります! (*^^)v
DSC_2711s400.jpg

昨日は日本茶インストラクター協会静岡市支部主催の産地見学研修バスツアーでした。
10数年振り、初回に戻って本山茶産地見学です。
DSC_2704s400.jpg足久保ティーワークス

梅ヶ島 新田秋山さん

有東木 小澤晃さん

玉川 佐藤誠洋さん

の4か所。

それぞれに特徴があって良い勉強になりました。!(^^)!
昼食はJAにお願いしたお弁当。有東木のきんつばを付けて。
有東木のお茶と一緒に頂きました。 (*^^)v
美味しかったです。(^^♪
DSC_2707s400.jpg

今日の朝茶は足久保ティーワークスで購入した「はじまりの花緑茶」。煎茶を少し萎凋させて香りを発揚させたお茶です。
渋味なく甘く飲めるお茶です。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/DSC_2713s400.jpg


[ 今日の朝茶2018 ] 熟成本山茶3

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日の静岡新聞は「全国お茶まつり特集」が載っています。
あちこちに知ったお顔が。煎茶の農林大臣賞受賞者、手揉み茶の功労者、有機栽培の指導者、東北石巻の紅茶生産販売者。これ以外にも全品入賞者多数。
皆さん頑張っています! (*^^)v おめでとうございます!

今日の朝茶は「熟成本山茶」3回目。
1回目は湯温低め茶葉多め、2回目は湯温高め茶葉少なめ。
今回は湯温高め茶葉中くらいです。
前回よりコクが増して飲み応えが出ました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/

熟成本山茶 8g DSC_2644rtris100.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 80℃ 60秒 うま味にコクが出ました
2煎目 250㏄ 80℃ 10秒 うま味にがあります
DSCPDC_0000_BURST20231027075954518rctris300.jpgDSC_2646rctris400t.jpg
3煎目 150㏄ 65℃ 10秒 少し渋味を感じます
4煎目 130cc 65℃ 20秒 渋味とうま味です
5煎目 100㏄ 70℃ 30秒 甘味が出ました
6煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄くなりました

[ 今日の朝茶2016 ] 熟成本山茶

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は「霜降」。朝晩寒いわけです。!(^^)!
今週末28日(土)2時過ぎから、久能山東照宮で熟成本山茶「口切の儀」が行われます。
朝早くから井川のお茶蔵から茶壷を出して久能山に運び、煎茶同清風流お家元の手によって茶壷の口が切られます。取り出した茶は三方に載せて家康公のご霊前に供えられます。 (^^)/

11月4,5日駿府城公園内、紅葉山庭園茶室にてお出しします。(菓子付き5百円)
こちらも是非お出かけください。 (^^♪

今日の朝茶は熟成本山茶。
先週の金曜日に井川のお茶蔵から降ろしてきました。 (*^^)v
落ち着いた風味のお茶です。
1煎目、濃厚でどっしりとした香味です。 !(^^)!

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

熟成本山茶 15g DSC_2647rtrics100.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 80秒 どっしり落ち着いた香味です
2煎目 250㏄ 70℃ 15秒 コクとうま味が出ました
DSC_2648rrtrics400.jpgDSC_2649rtris400t.jpg
3煎目 150cc 60℃ 15秒 少し渋味が前に
4煎目 130cc 65℃ 20秒 渋味が前に、湯を足して良い感じになりました
5煎目 110㏄ 70℃ 30秒 甘味が良いですね
6煎目 100㏄ 80℃ 60秒 薄めの甘味です

[ 今日の朝茶1989 ] 前に進まない

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

お茶の組合の役員会に出席してきました。
上部団体の今後の方針の資料も拝見しました。
これでは中々前に進まないなあと思いっつ考えを巡らせてみたいと思います。

今日の朝茶は「朝宮」最終。
日頃の上煎茶の淹れ方で淹れてみました。
1煎目、茶葉多め湯温低めで。充実した旨味です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、朗らかにお過ごしください!! \(^o^)/

朝宮 12g
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 60℃ 60秒 充実した香味
2煎目 200cc 60℃ 15秒 うま味が良いです
DSC_2546tricrs400.jpgDSC_2547rtrics400t.jpg
3煎目 130cc 60℃ 10秒 うま味渋味コクがあって良いです
4煎目 120cc 60℃ 15秒 甘味が秀逸です
5煎目 100㏄ 65℃ 20秒 甘味が続きます
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 薄めですが良い香味です
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 ここで渋みが出ました。不思議。

[ 今日の朝茶1987 ] 精揉機

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日掛川で「茶学の会」の講演会があって聴講してきました。
講師は桑原秀樹氏。演題は「茶は何故針のようになったのか」/精揉機の功罪?についてです。

手揉みの技法は永谷宗円の前から始まりました。
永谷宗円は上煎茶を作る技法としてホイロの上で揉み切る技法を考案しました。
幕末以降、輸出に向けて様々な手遣いが考案され全国に多くの流派が誕生しました。
しかしこれは必ずしも国内で評価を得られる技法ではなかったようです。

明治になると手揉みは少しずつ機械に置き換わるようになってく来ます。
その後、第一次世界大戦で茶の輸出需要が増大するのと前後し、大正期に精揉機が急速に普及します。
この時期の精揉機は現在のものとどの程度違うのか不明ですが、茶の品質に悪影響を及ぼすものもあったようです。

桑原氏は国内向けに上煎茶を販売するならば揉捻機なし、精揉機なし或いは分銅なしのお茶が良いのではないかと製造をしています。
今回その内の一つを資料として頂きました。

今日の朝茶はその資料茶「朝宮」です。
1煎目、朝宮茶特有の香りがします。滋味も甘く爽やかです。 ( ^^) _旦~~
特に良いのは4煎目5煎目。
水色も良いですね。金色透明というより明るいお月様のような黄色に近い色です。
当社でもチャレンジしたくなりました。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

揉捻なし
精揉分銅なし
朝宮茶
10g DSC_2546rtris300c.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 70℃ 60秒 甘くまろやかです。
2煎目 250㏄ 70℃ 10秒 少しコクが加わりました

DSC_2549rctris400.jpg

DSC_2547trics200t.jpg

DSC_2548rtris200t.jpg

1煎後、茶葉は30gの水を吸っています。
まだ茶葉が開き切っていないことを示しています。

DSC_2550rtrics400t.jpg

3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 甘味の奥に少しの渋みがありました
4煎目 130cc 60℃ 15秒 ツヤ感のある甘味です。秀逸です。
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 甘味が続きます。!(^^)!
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 少し薄くなり始めました
7煎目 80cc 80℃ 60秒 薄いですが良い香味です

[ 今日の朝茶1978 ] 水分補給

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

夜中の雨で朝は比較的涼しくウォーキングも快適です。(^^♪
日中は暑くなりそう、真夏日の予報です。
子供のころは30℃を超えると暑い日と感じましたが、近年は35℃以上になってもあまり驚きません。 (^^;)
それでも、気を付けて水分補給をして熱中症対策をします。 (*^^)v
皆さまもご自愛を! !(^^)!

今日の朝茶は深蒸し煎茶。
1煎目、3g、300㏄80℃30秒で淹れました。
普通煎茶に比べると少し物足りない濃さに感じます。
2煎目、230cc15秒。少し濃度が増しました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

深蒸し煎茶 3g DSC00626trics150.jpg
1,2煎目 DSC00627triccs300.jpg 少し物足りない濃度ながらまろやかさはあります
3,4煎目 DSC00628triccs380.jpg 湯量を130cc、100㏄と少なめにしましたがやはり薄めの香味です

[ 今日の朝茶1976 ] 解く(ほどく)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昭和28年の家庭科教科書が何故1g100㏄80℃30秒なのか考えてみる。
当時のお茶は普通煎茶で深蒸し煎茶はまだなじみではない。
揉み方の違いを検証する必要が有りそうだ。揉捻機と精揉機。
当時の茶の味わいの常識、基準はどのようなものだったのか。
例えば龍井茶の薄さを考えるとこの淹れ方のお茶も決して薄くはない。
逆にうま味が重視され始めたのはいつ頃からどのような経緯で?

幾つかあるファクターを少しずつほどいてゆく。 !(^^)!

今日の朝茶は「清風」(864円/100g)。
今日も高温抽出。茶葉3g、湯300㏄80℃30秒で。
少し物足りない薄さです。
2煎目で良い味わいになりました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、健やかにお過ごしください! \(^o^)/

清風 3g
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 80℃ 30秒 薄めの甘味です
2煎目 250㏄ 80℃ 15秒 少しコクが出て味わいが出ます

DSC00617trics400.jpg

DSC00618tris150.jpg

 2煎後、葉は開き切っています

DSC00619trircs200t.jpg

3煎目 150㏄ 80℃ 10秒 上品な味わいながら、うす甘です
4煎目 100㏄ 80℃ 30秒 うす甘

[ 今日の朝茶1975 ] 家族団欒

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日、掛川で茶学の会の講演がありました。
消費者目線に立った静岡茶流通の歴史でした。
私は長いこと高度経済成長期の核家族化によって喫茶の風習の継承が断絶され消費減退へと繋がっていったと想像していました。
静大矢野先生によれば核家族化は喫茶風習の記憶は継承しながら家族団欒の場を増やした。そのことによって煎茶消費も増加した、と。
昭和28年家庭科の教科書にお茶の入れ方が載っていて、この頃から学校教育の場でも指導されていたことも側面からの喫茶継承になっていたのだろう。
核家族の中身は外で働く夫と専業主婦と子供たち。主婦はお茶を入れることが愛情表現の一つだった。
戦後の家族モデルは1975年頃から修正期に入り1985年男女雇用機会均等法の施行などを経て1998年頃からは解体期に入る。また、単身世帯の増加によっても家庭内茶消費は減退していった。
お茶の消費を増やすためには家庭内における団欒の場を増やすことが一つの方法だろう。

今日の朝茶は本山(足久保・玉川)。
上記、家庭科の教科書に載っているお茶の入れ方は1gの茶葉に80℃の湯を100㏄注いで淹れるとあります。随分少ない茶葉量です。その代わり湯温が高めなので短い時間で淹れました。資料が読めなかったので40秒でやってみました。
薄めですが渋味のない甘い味わいでした。 ( ^^) _旦~~
1煎後の茶葉が11㏄の湯を吸っていましたから茶葉はほぼ開いています。
2煎目も80℃30秒。3煎目4煎目も80℃で10秒40秒。流石に最後は薄くなりました。

闇雲に湯温を下げるのではなく茶葉量の調節がお茶を美味しくするという、淹れ方の工夫のヒントになりました。
あと、昔の茶と現在の茶では茶葉の繊維量や揉み方(揉捻機の圧など)に違いがあるのでそれも影響するでしょう。
もう少し深めてみたいと思います。

今日も1日、楽しくお過ごしください!! \(^o^)/

DSC_2435rtris200.jpg

 1煎目後、11gの湯を吸いました。

DSC_2437rtris400.jpg

DSC_2438rtris300t.jpg

[ 今日の朝茶1969 ] バウムクーヘン

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は次女の結婚記念日。
早いもので5年になります。木婚式というらしい。
バウムクーヘンでもあげようか!昨日話題になったことだし。 !(^^)!
これからも良い年輪を重ねていってくれればうれしい限りです。
何はともあれ孫も元氣で保育園通いで何よりです。 (*^^)v

今日の朝茶は足久保の2番茶仕上げです。
1番茶の上級煎茶のようにして淹れてみました。
1煎目葉が開かず薄めの香味になりました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

足久保
2茶仕上
15g
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 薄めの香味でした。
2煎目 250㏄ 65℃ 15秒 少し物足りない
DSC00600cctris400.jpgDSC00601ccrtris400t.jpg
3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 甘味と渋味
4煎目 130cc 60℃ 15秒 同上です
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 少し苦みが出てきました
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 薄めの苦渋味
7煎目 80cc 80℃ 60秒 同上です

[ 今日の朝茶1966 ] 水分補給

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

朝、ウォーキングしていてもじんわり汗ばむようになりました。
今までは朝起きるとシャワーを浴びて仕入れに出掛けました。
これからは順番を変えて朝食後位にシャワーになりそうです。 !(^^)!

水出し煎茶や、茎ほうじ茶を水出しにしたものが美味しい季節です。
水分補給をして乗り切りましょう! (*^^)v

今日の朝茶は深蒸し2番茶の荒茶をブレンドしてみました。
水色味わいとも良質です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください!! \(^o^)/

DSC00587crtris400.jpg

[ 今日の朝茶1922 ] 雨後の2日目

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

雨の日曜日、昨日摘採の荒茶が沢山茶市場に運ばれます。
雨後に芽合いが大きくなることを想定して、強めの商いが進みます。
雨後の2日目で品質は良好です! (*^^)v
5月に入ると西部が一段落終了して、本山・川根・天竜や富士富士宮などの山間部が佳境に入ります。
毎年香りの良い山のお茶の出回りが楽しみです。 (*^^)v (^^♪

今日の朝茶は本山の深蒸し茶です。
本山茶は普通煎茶が殆どですが、多少深蒸し茶を作る工場もあります。
牧之原以西の深蒸し茶とは違う爽やかな香りと風味です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日元気にお過ごし下さい。 \(^o^)/

DSC_2332.JPG

[ 今日の朝茶1901 ] 備忘録

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

日本茶インストラクター静岡県支部総会がありました。
そこでのパネルディスカッションの内容を備忘録として。

戦後の長い期間静岡茶は「やぶきた」によるブランディングに成功し生産量・金額を伸ばしてきた。
その間培われてきた成功体験が職人気質と相まって「変化」することに対して頑固に立ちはだかってきた。
今は変化が必要な時代であり、それは「多様性」への取り組みと発信です。
その若干の表れは品種茶の生産や煎茶以外の醗酵茶などの茶種の生産などに表れています。

私なりにこれを解釈すると昭和40年代の高度成長期には農業基本法に則って「大型化」「集約化」「単一産品産地化」によって農業収入の工業収入並みの達成が前半。20世紀終わりころからほころびが見え始め1999年に新農業基本法(食糧農業農村基本法)が出来て持続的発展、国内安定供給、農村振興が目指されました。
今中山間地域はコミュニティーの崩壊危機にあります。多様化をここに当てはめれば山のお茶の振興、品種などによるブランディングなどによる付加価値化が現在のトレンドでしょうか。
一つのネックは多様化にはコストが伴うことです。社会事象として様々な分野で多様化が叫ばれていますが全て今までよりコストがかかることです。このことを社会がどこまで許容するのかそこが一つのポイントです。
確かに東京では高いお茶が売れます。当店の1000円のお茶を飲んで「そんなに安いの」と言われるのは東京のお客様です。一方その他の地域では500円のお茶がボリュームゾーンです。

当店の高付加価値茶のキーワードは「お茶へのあこがれ」です。 (*^^)v

今日の朝茶は「瑞祥」(1080円/100g)。
今日は缶底の細かな部分が多かったので少しまったりとした味わい。 ( ^^) _旦~~
60℃~65℃位で追ってゆきました。
イイ感じの香味が続きます。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2261rtris300.jpg

DSC_2262rctris400t.jpg

[ 今日の朝茶1897 ] 緑色Ⅱ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日もお伝えしましたように今日はセントパトリックスデーということで当店では今日、明日の2日間限定でお抹茶入り煎茶本山抹茶「安倍の花」の呈茶をしています。
お時間のある方は是非お立ち寄りください。 !(^^)!

今日の朝茶は「麗水(れいすい)」(864円/100g)。
1煎目はお抹茶のまったりした味わい、2煎目は煎茶のキリッとした香味が楽しめます。(*^^)v ( ^^) _旦~~

今日も1日、張り切ってお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2268tris300.jpg

抹茶入り煎茶
麗水
12g DSC_2265tris120.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 280cc 60℃ 60秒 まったりした抹茶の味わい
2煎目 240cc 65℃ 15秒 お抹茶の味わいにコクのある煎茶の味わいが加わります
DSC_2266tris300.jpgDSC_2267trics400t.jpg
3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 煎茶のうま味渋味が良いです
4煎目 130cc 60℃ 15秒 うま味渋味のバランスが続きます
5煎目 120㏄ 65℃ 20秒 甘味が良いです
6煎目 110㏄ 70℃ 30秒 薄めの甘味です
7煎目 100㏄ 80℃ 60秒 さっぱりとした香味です

[ 今日の朝茶1896 ] 緑色

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

朝の一時は風邪も冷たく1枚羽織りたくなりますが、じきに脱ぎたくなります。 !(^^)!
公園の桜はまだしばらく先、静岡まつりの頃ですね。
最近流行りのイベントは明日17日の「セント・パトリックス・デー」アイルランドのお祭りで17日付近の土日に国中が緑色に包まれるそうです。
日本でも徐々に流行り始め、茶業界でもお茶の緑で染めようとの動きがあります。
当店でも18日の土曜日はお抹茶か抹茶入り煎茶でも振舞いましょうか! (*^^)v(^^♪

今日の朝茶は「かぶせ茶 神心(しんしん)」(864円/100g)。
優しいうま味と穏やかな香気のお茶です。
1煎目湯冷ましして淹れました。
優しいうま味、静かに漂う覆い香が良いですね! ( ^^) _旦~~
「覆(おお)い香」というのはかぶせ茶・玉露・抹茶に含まれるジメチルスルフィドという海苔のような香りです。
この香りがお茶の持つ香りと相まって優しくかぐわしい香りを醸し出します。 !(^^)!

今日も1日、愉しくお過ごしください! \(^o^)/

かぶせ茶
神心
15g DSC_2262tris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 穏やかなうま味です
2煎目 250㏄ 65℃ 15秒 うま味が良い感じです
DSC_2263rtrics300.jpgDSC_2264rtris400t.jpg
3煎目 150㏄ 55℃ 10秒 うま味甘味が良いですね
4煎目 150㏄ 60℃ 15秒 覆い香が漂います
5煎目 130cc 65℃ 20秒 覆い香甘味うま味が良い感じです
6煎目 120㏄ 70℃ 30秒 みどりの香りが新鮮です
7煎目 100㏄ 75℃ 60秒 スッキリとした味わいです

[ 今日の朝茶1879 ] 低温・中級煎茶

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨夜7時頃雹が降りました。どのエリアで降ったのか分かりませんが驚きですね。
車のボンネットを一撫でするとかき氷のような塊りが取れました。
これから八十八夜頃まで夜温の気になる日が何日かあるでしょう。
無事に通り過ぎてくれることを期待です。 (*^^)v

今日の朝茶は「萌水」(540円/100g)。
昨日に引き続き低温で中級クラスのお茶を淹れてみました。!(^^)!
優しいうま味に出来ました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、お茶を飲んで優しい氣持ちでお過ごしください! \(^o^)/

萌水 12g DSC_2213ctris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 55℃ 70秒 優しいうま味甘味です
2煎目 250㏄ 65℃ 15秒 コクも加わってさらに美味しくなりました
DSC_2211rtrics400.jpgDSC_2212rtrics400t.jpg
3煎目 150㏄ 55℃ 10秒 少し渋味が出始めました
湯を足して緩和しました
4煎目 150㏄ 60℃ 10秒 うま味渋味のバランスが良いです
5煎目 130cc 65℃ 15秒 甘味が前に出て香りも再度立つようになりました
6煎目 110㏄ 70℃ 30秒 薄めの甘味です
7煎目 100㏄ 80℃ 60秒 薄めの甘味が良いです

[ 今日の朝茶1876 ] 発言

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

テレビやネットでの発言を見ていると、「流石にこれは言っちゃいかんだろう!」と思えることと「何か言い難い、言ったら差し障りがあるかな」という事柄があります。
後者について、私が時代についていけてないのか或いは変な圧力が強くなってきた時代なのか見極めがしっかりつかない事柄があります。
私はどちらかと言えば商売をしている割に自由に発言している方だと思いますが世間の目が気にならない訳ではありません。(^^;)
もう少し勉強して自信が持てたら発言してゆきます。!(^^)!

今日の朝茶は内牧地区「杉本晴一さんの手摘みさえみどり」(400円/8g、1350円/30g)。
4月中旬の爽やかなミル芽香上品なうま味が良いですね。 ( ^^) _旦~~
品種は同じさえみどりでも九州の深蒸しかぶせにしたものと本山の普通煎茶とでは印象が随分違ってきます。 (^^♪

今日も1日、爽やかな風を頬に感じながらお過ごしください! \(^o^)/

内牧
杉本晴一さんの
手摘み
さえみどり
12g DSC_2205rctris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 60℃ 60秒
2煎目 200cc 65℃ 15秒

DSC_2208rrctris400.jpgDSC_2210trics400t.jpg

DSC_2206rctris1501.jpgDSC_2207rctris150.jpg DSC_2209ctris150.jpg 




 1煎目後     2煎目後      7煎目後

3煎目 150㏄ 60℃ 10秒
4煎目 130cc 60℃ 15秒
5煎目 120㏄ 60℃ 20秒
6煎目 110㏄ 65℃ 30秒
7煎目 100㏄ 75℃ 60秒

[ 今日の朝茶1863 ] 冷や水

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

週末から寒くなりそうなので風を引かないように気を付けます。
体を冷やさないようにするのが基本ですが、時に寒風に身をさらすのも自律神経を活性化させます。 !(^^)!
朝起きると風呂場で湯桶で肩から水を十数杯かぶります。1杯目以外は左程寒くありません。体を拭けば温かくなります。 (*^^)v
昼間も日に2,3回シャツのボタンを外してズボンの裾からシャツを出して冷風を通すと良いと中村天風師も言ってます。!(^^)!
回りからは「年寄りの冷や水」と言われますが生活のリズムを付けるには良いです。
無理をしない範囲で続けようと思います。

今日の朝茶は「かぶせ 瑞光」(1080円/100g)。
まったりとしたうま味のお茶です。
上級煎茶風の淹れ方で優しくまったりとした香味にしました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣でお過ごしください!! ( ^^) _旦~~

かぶせ
瑞 光
12g DSC_2172tris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒
2煎目 250㏄ 65℃ 10秒
DSC_2173rtrics300.jpgDSC_2174trircs400t.jpg
3煎目 130cc 60℃ 10秒
4煎目 120㏄ 60℃ 20秒
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒