「馥郁」と一致するもの

[ 今日の朝茶2075 ] カクテル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日は何十年振りかで大学時代の同級生が2人訪ねてきたので食事の時間を楽しみました。
その後、折角だからと「ノー・エイジ」さんに連れて行ってお茶のカクテルを作ってもらいました。珍しさもあって喜んでもらえました。!(^^)!
マスターにはいろんなテイストのカクテルを出して頂いて有難うございました。(*^^)v

DSC_2806tris200.jpg DSC_2808tris200.jpg DSC_2807tris200.jpg
静7132、桜葉の香り ふきのとうで春めいて

今日の朝茶は「足久保」(1080円/100g)。
1煎目茶葉12g65℃、2煎目70℃で。
足久保の馥郁とした香りが漂います。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、愉しくお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2810rs300.jpg

[ 今日の朝茶2060 ] 吸収

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月末31日。
締め日の仕事があります。
順番にこなしてゆきます。 !(^^)!

今日は歴史博物館で打ち合わせ。
どうなりますか!? (^^)/

今日の朝茶は「足久保天下人」(1404円/100g)。
うま味と良い渋味、馥郁とした香気のお茶です。 !(^^)!
1煎目60℃の湯で1分ほどで淹れました。
優しいうま味甘味です。 ( ^^) _旦~~

天下人 12g
DSC_2785tris145.jpgお茶を淹れた時、秤に掛けて吸った湯の量を計っています。
60℃位の湯で本山茶の場合1煎目で茶葉の3倍35㏄ほど
2煎目で茶葉と同じくらい10㏄ほどを吸います。
深蒸し茶では1煎目で4倍くらいを吸います。DSC_2788tりcs400t.jpgDSC_2786trics400.jpg

[ 今日の朝茶2047 ] 1年振り

  • 投稿日:
  • by

押し詰まって、最後の注文と出荷に忙しくしています。
当店の営業は明日28日までです。
それ以降は運送の関係で年内お届けが確実でなくなります。
店頭は31日まで。(開店時間は少し遅め10時頃)
それでも昔のように31日店を閉めてから「済みません!」と言ってお客様が来られるというようなことは無くなりました。 !(^^)!

息子が1年振りにアメリカ(トーランス)から帰ってきました。
色々話を聞くのが楽しみです。 (^^♪
現地の暮らしとか、仕事とか、大谷選手のこととか! (*^^)v

今日の朝茶は「足久保」(1080円/100g)。
足久保独特の馥郁とした香りと繊細なうま味渋味のお茶です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

足久保 12g
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 60℃ 60秒 うま味たっぷりです
2煎目 230cc 65℃ 15秒 うま味にコクが加わりました
DSC_2750rrtriccs400.jpgDSC_2752rtrics400t.jpg
3煎目 130cc+50cc 60℃ 10秒 うま味と渋味。湯を足して渋味が和らぎバランスよくなりました
4煎目 110㏄+50cc 60℃ 15秒 うま味と渋味のバランスが良いです。湯を足すと甘味が前に出てきます
5煎目 100㏄+50cc 65℃ 20秒 同上です。
6煎目 100㏄+50cc 70℃ 30秒 優しい甘みです
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄い甘味です

[ 今日の朝茶2037 ] 茶名人

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

近所の消防署のスピカーからお知らせ。
安西1丁目(当店から500m程の場所)で猿の確認情報でした。
浅間神社に近い場所ですから山から食料を求めて下りてきたのでしょう。
夏の日照りで山の実りが少なかったのでしょうか?
動物も生きるのに大変です。

今日の朝茶は先日お邪魔した「川根時間」でゲットした丹野さんの品評会入賞茶。
川根には茶名人が大勢いるけれど丹野さんもその内の一人です。
一時、若武者の監修もされていました。
農林大臣賞も受賞される方だが近年は「10㎏の部」への出品に留まっていました。
本年久し振りに「4㎏の部」にもエントリーして見事1等に入賞されました。
茶銘館では丹野さんのほかに相藤直紀さんの入賞茶や松本さんの手揉み茶も堪能できました。 (*^^)v (^^♪
土屋さんのお茶もさすがのお味、茶園テラスからの眺めも素晴らしかったです。

で、1煎目。茶葉6gに湯量150㏄は多かった。
薄くなってしまいましたが繊細なうま味と香りは堪能できました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/

川根
丹野さん
全品入賞茶



6g
DSC_2722rtris150.jpgDSC_2723rtris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 150㏄ 55℃ 70秒 繊細なうま味と馥郁とした香り
2煎目 150㏄ 60℃ 15秒 穏やかで繊細なうま味です
DSC_2724tris300.jpgDSC_2725tris400.jpg
3煎目 80㏄ 60℃ 10秒 うま味甘味が良いですね
4煎目 80㏄ 60℃ 15秒 少しコクが加わって好い香味です
5煎目 70cc 65℃ 20秒 甘味が良いですね
6煎目 60cc 70℃ 30秒 薄くなりましたがお茶の良さが伝わります
7煎目 50cc 70℃ 60秒 同じく!

[ 今日の朝茶1899 ] ドラマ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

WBC優勝を受けて、昨日の午後は店頭での呈茶を「栄彩」にしました。
4月のミル芽摘みのお茶です。
上品で爽やかな香りと充実したうま味甘味はWBCチームを想起させます。 !(^^)!
それにしてもドラマよりドラマチックな展開は素晴らしかったですね。 (*^^)v

で、今日の朝茶は「栄彩」(3240円/100g)。
ミル芽の香りと上品なうま味甘味のお茶です。
甘味とハーモニーを奏でる苦味はEGCGかそれともアルギニンか。
湯温を十分に下げて淹れました。
1煎目、薄めの優しい旨味、2煎目良い感じのうま味甘味です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

栄彩 12g DSC_2272rtrics150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 50℃ 70秒 穏やかなうま味甘味です
2煎目 200cc 55℃ 10秒 馥郁とした香り、うま味甘味苦味のバランスがちょうどいい感じの香味です
DSC_2273trirs400t.jpg
3煎目 180㏄ 50℃ 10秒 うま味渋味のバランスが良いです
4煎目 180㏄ 60℃ 15秒 引き続き同様な香味です
5煎目 150㏄ 60℃ 20秒 甘味が良い感じです
6煎目 120㏄ 65℃ 20秒 4月のミル芽の香りと甘みが良いですね
7煎目 100㏄ 75℃ 60秒 薄めの甘味が爽やかです

[ 今日の朝茶1891 ] 物語

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

物を売るのに品質の良さはもちろんのことですが、他との違いを訴えるのに物語を伝えるというのがあります。
「なぜ私達が、『今・ここで・これ』を販売しているのか」ということです。
当店のお茶は静岡市内で採れる「本山茶」を主体に「牧之原台地の深蒸し茶」をブレンドするものが多数を占めます。
これを物語にすると「静岡茶・本山茶は静岡出身の高僧聖一国師が茶の実を静岡市内足久保に植えたことに始まります。国師は群馬県世良田の長楽寺で永朝のもと修行をしその後中国へも渡って帰朝します。徳川家康公はその味わいを愛でた本山茶を御用茶園に囲って茶を作らせました。その家康公は武家の棟梁の証を求め世良田付近の得川村にそのルーツを求めました。聖一国師と家康公の縁を感じます。一方で明治になって徳川を頼って静岡に来た江戸他の幕臣を勝海舟などが骨を折って大井川の牧の原に入植させてお茶を作らせ、後に深蒸し茶の大産地になりました。当店のお茶は本山茶と牧の原の深蒸し茶を程よくブレンドして美味しい香味に仕上げてあります。」という風になります。
これに明治の茶園開拓や茶輸出、茶町の成り立ちなどが加わって「今・ここで・私達が」となります。

ものづくりには歴史と理由があります。
当店も歴史と存在理由を掘り下げてこれからもお茶作りに励んでゆきたいと思います。

今日の朝茶は「駿府本山茶/牧之原深蒸しブレンド」(1080円/100g)です。
本山茶の馥郁とした香り爽やかな味わい、深蒸し茶のまろやかな滋味がハーモニーを奏でるお茶です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、愉快にお過ごしください。 \(^o^)/

DSC_2256rtrics300.jpgDSC_2257rtrircs400t.jpg

1煎目は60℃、2煎目は65℃で淹れました。 !(^^)!

[ 今日の朝茶1829 ] 復活

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

5,6日の土日は駿府城公園内の紅葉山庭園茶室と静岡市歴史博物館内で駿府本山お茶まつり委員会主催の呈茶イベントがありました。
久々のお茶会イベントで来場者も嬉しそうにお茶を楽しまれていました。

これからいろいろなイベントが復活して賑やかになってゆくでしょう。 !(^^)!
一つ一つ丁寧に対応してゆきたいと思います。

今日の朝茶は「瑞祥」(1080円/100g)。
濃厚なうま味と適度な渋み、馥郁とした香りのお茶です。
今日は1煎目、2煎目とも70℃の湯で淹れてみました。
良いバランスのお茶に入りました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

_DSC0004triccs400.jpg

[ 今日の朝茶1718 ] 出展

  • 投稿日:
  • by

今月20日(木)から23日(日)の4日間、グランシップで「世界お茶まつり」が開催されます。毎回いろんなイベントや呈茶、セミナーがあって楽しく勉強になります。
私も4日間、どこかに居ります。
今年は静岡市のお茶の組合が出展します。是非お立ち寄りください! (*^^)v

今日の朝茶は「手摘み足久保」(400円/8g、1512円/30g)。
足久保のお茶は一種玉露風の香りのするものがあります。
足久保川を上ってゆくと川の両側は直ぐに山の斜面になっているところが多くあります。このような地形では朝日の差すのが遅く、日の入りは早くなります。明るくても直射日光の差す時間が短い傾向にあります。
これが玉露風味の理由の一つと推測しています。 !(^^)!
馥郁とした香味をお楽しみ頂けたら幸いです。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

足久保
手摘み
15g _DSC0015ctris120.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄
 +50㏄
55℃ 50秒
2煎目 200cc
 +50㏄
60℃ 15秒
_DSC0017trics300.jpg_DSC0019ctrirs400t.jpg
3煎目 150㏄
 +30㏄
60℃ 10秒
4煎目 130cc
 +30㏄
60℃ 15秒
5煎目 110㏄
 +30㏄
65℃ 20秒
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒

[ 今日の朝茶1659 ] 逍遥

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今になって梅雨らしい雨の日です。
しとしと降る雨は風情がありますね。
お茶を喫みながら、心の中で逍遥です! !(^^)!

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。
穏やかなうま味と爽やかな渋み、山茶の馥郁とした香りが特徴です。
茶葉少し少なめ、湯温少し高めで淹れました。 ( ^^) _旦~~
好い感じに入りました。

今日も1日、健やかにお過ごしください! \(^o^)/

駿府
本山茶
10g DSC00233tris100.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 70℃ 60秒 穏やかな香味です。
2煎目 250㏄ 70℃ 15秒 優しい香味が続きます。
DSC00234tris200.jpgDSC00235trirs450t.jpg
3煎目 130cc 60℃ 10秒 コクが加わりました。
4煎目 120cc 65℃ 15秒 うま味渋味のバランスが良いです。
5煎目 100㏄ 70℃ 30秒 甘味が良いです。
6煎目 80㏄
(100㏄)
80℃ 60秒 少し渋味が出て湯を足してバランスが良くなりました。

[ 今日の朝茶1627 ] ブロアー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 静岡市は朝から青空が見え始めました。
 お茶摘みを急ぎたい農家は恐らくブロアーの大きなのを担いで茶園に入っているでしょう。茶の芽に付いた雨粒を吹き飛ばして歩きます。雨が取れればすぐに茶摘みに入りお茶の製造が始まります。
 明後日29日と1日も雨予報なので農家さんも段取りを思案します。「摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ~っ、摘まにゃ日本の茶にな~らぬ ♬」ですね。(^^♪

今日の朝茶は「足久保手摘みやぶきた」(400円/8g、1512円/30g)。
味の乗りも申し分なく香りも爽やか海苔のような風情もあって馥郁としています。 ( ^^) _旦~~
今日は荒茶を淹れました。明日は備長炭で火入れした仕上茶を淹れると約束しました。!(^^)!
さらに香り立ってると思います。 (*^^)v

今日も1日、元氣にお過ごしください。 \(^o^)/

DSC09791tris150.jpgDSC09792trics300.jpg

[ 今日の朝茶1616 ] 甘茶

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

4月8日は「花まつり」お釈迦様の誕生日です。
私の通った幼稚園はお寺さんの経営だったので、この日は子供が順に真鍮か何かで出来た50㎝位のお釈迦様(観音様だったかもしれません)の像に甘茶を掛けて祝ったのを思い出します。
「ののさまに~、上げましょ綺麗なおみず~。ののさまに~、上げましょ綺麗なお花~!」(^^♪ と歌いました。

商売をしていると「天上天下唯我独尊」という訳には行きませんが、仕事に対する信念は唯我独尊の覚悟で遣らなければいけません。
もうすぐ新茶、真摯にお茶に向き合ってシーズンに向かいます。

今日の朝茶は「天下人」(1404円/100g)。
足久保地区のお茶で作った商品です。
足久保は聖一国師が中国から持ち帰った茶の実を蒔いたと伝えられる静岡茶発祥の地。また、徳川家康公が御用茶園を設けてお茶を作らせたという歴史ある地域です。
馥郁とした香りが特徴です。 ( ^^) _旦~~

お茶の味わいはうま味と渋味の成分の割合が同じでもその濃度によって旨い渋いの感じ方が変わります。

今日も1日、素敵な日をお過ごしください。 \(^o^)/

茶葉 12g 天下人 DSC09669tris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 60℃ 70秒 上品なうま味甘味です。
2煎目 220cc 60℃ 15秒 コクも出て飲み応えがあります。
DSC09664tris150.jpgDSC09666tris150.jpg
DSC09668trirs450t.jpg
3煎目 150㏄(+20cc) 60℃ 70秒 濃厚で少し渋味を感じました。湯を足すと良いバランスになりました。
4煎目 130cc(+20cc) 60℃ 20秒 少し苦みを感じました。湯を足して旨くなりました。
5煎目 110㏄(+20cc) 65℃ 20秒 湯を足してバランスよく飲みやすくなりました。
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 良い甘味が出ています。
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄めの甘味です。

[ 今日の朝茶1576 ] 知り合い

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今朝は随分冷えました。
今日のウォーキングは北番町方面です。
自慢市の前に農家さんたちがたむろして、小分けした野菜やミカンをコンテナーに入れたものと一緒に玄関が開くのを待っています。
知り合いがいたので暫しお茶の様子を聴きました。!(^^)!

帰りの道では同級生に会いました。同じようにウォーキングです。
みんな健康に気を遣う年になりました。 !(^^)!

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。
心地よい渋味と馥郁とした香りのお茶です。

寒い日には温かいお茶が美味しい。
ただ、湯温を上げれば渋味が勝ってしまいます。
それでお茶を淹れる前に急須と湯呑を温めてお茶が冷めないようにしておきます。
急須は温めなくても熱い湯を注せばすぐに湯温も下がり急須も温まるかも知れませんがそれで適温に持ってゆくのは結構難しいです。
面倒でも一つずつ段取りを踏んだ方が間違いなく美味しく入れられます。

1煎目、茶葉15g湯量300cc湯温70℃40秒。
茶葉多め、湯温高め、浸出時間短めの淹れ方です。
甘味うま味が良い具合に出ています。 ( ^^) _旦~~
2煎目260cc65℃15秒。良い感じです。

3煎目150cc60℃10秒。うま味と渋味のバランスが良いです。 (^^♪
4煎目120cc65℃15秒。
5煎目65℃20秒。薄い渋味に支えられた甘味が良いですね。

6煎目110cc70℃30秒。
7煎目80℃60秒。

後から湯を足して200cc位にしてみました。
渋味が薄くなって甘味が引き立ちます。 !(^^)!
茶葉量と湯量のバランスは大切です。

今日も1日、寒さに負けずに頑張りましょう!! \(^o^)/

DSC08972tris300.jpg

DSC08973tris300.jpg

DSC08974trirs500t.jpg

湯を足してみました

DSC08975trirs500.jpg

[ 今日の朝茶1537 ] 体調

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は梅雨寒のような天気です。朝から雨が降ったり
止んだりしています。
公園のラジオ体操もなしで、
代りにテレビ体操です。 \(^o^)/

歳を重ねるに従い無理はきかず、食べ過ぎ・寝不足・
運動不足は体調を落とします。
体に問い掛けながら体調管理です。

今日の朝茶は「玉露 白扇」(2160円/100g)。
岡部産の馥郁とした覆い香の玉露です。
良く紹介されている玉露に淹れ方ではなく、
煎茶同様の淹れ方で淹れてみました。

1煎目茶葉15g湯量300cc湯温60℃60秒。
優しいうま味が広がります。 ( ^^) _旦~~
2煎目250cc60℃15秒。玉露独特の覆い香と
うま味甘味が良いですね。
煉りきりでもあれば最高ですね。 (^^♪

3煎目55℃10秒。うま味と少しの渋みは甘い口中
をサラッと流してくれます。 !(^^)!
4煎目60℃10秒。まだまだうま味を感じます。

5煎目60℃15秒。青い香りが良いですね。
6煎目65℃20秒。満足の一服です。
7煎目70℃60秒。

今日も1日、こころ軽やかにお過ごしください! \(^o^)/

DSC08497tris200.jpg

      1煎目        2煎目

DSC08499tris380.jpg

  3煎目  4煎目  5煎目  6煎目  7煎目

DSC08500trirs380.jpg

[ 今日の朝茶1529 ] 活気

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

台風も去ってさわやかな秋晴れの土曜日です。
今週は秋のお茶まつりセール期間中のため今日も営業です。(11日まで)

街も少し活気づいてきたようです。
人の気持ちも重しが取れて明るくなるでしょう。

食欲、行楽、読書。秋は楽しいことが一杯です。
街中に笑顔と歓声が満ちると良いですね! \(^o^)/

今日の朝茶は「栄彩」(3240円/100g)。
穏やかなうま味甘味、4月のミル芽の香り山のお茶の馥郁とした香りのお茶です。

1煎目茶葉12g湯量280cc湯温60℃60秒。まろやかな甘みうま味が秀逸です。 ( ^^) _旦~~
2煎目240cc60℃15秒。コクが出てさらにうま味を増します。社員から思わず「うまい!」と声が出ます。

3煎目150cc50℃10秒。少し渋味が加わって香味に変化が。
4煎目60℃15秒。渋味は遠のいてミル芽のうま味が爽やかです。

5煎目65℃20秒。ここへきても雑味も全くなく爽やかなミル芽の香味が続きます。
6煎目70℃60秒。まだまだバランスの良い味わいです。

今日も1日、爽やかな気持ちでお過ごしください! \(^o^)/

    栄彩 茶葉            1煎目            2煎目

DSC08458tris200.jpgDSC08457tris200.jpg

DSC08459tris200.jpg

  3煎目    4煎目    5煎目   6煎目

DSC08460trirs390.jpg

[ 今日の朝茶1511 ] 資源

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

9月になりました。コロナと残暑に気を付けながら過ごします。

静岡市では月に1回ビン・缶、別の日に古紙の資源回収があります。
今日はビン・缶の日で町内でうちの組が当番でした。組の人と世間話をしながら番をします。
皆さん慣れたもので事前に仕分けして持参されます。

ビン缶も色んな種類があって感心します。
夏はビールの空き缶が多いのも特徴です。
日々の暮らしが垣間見えます。 !(^^)!

今日の朝茶は「天下人」(1404円/100g)。
馥郁とした香味のお茶です。

1煎目茶葉15g湯量270cc60℃60秒。穏やかなうま味と甘味です。( ^^) _旦~~
2煎目230cc60℃10秒。甘味が良いですね。 (^^♪

3煎目60℃10秒。
4煎目60℃10秒。

5煎目65℃20秒。
6煎目70℃60秒。

今日も1日、元氣でお過ごしください! \(^o^)/
今月も張り切ってゆきましょう! !(^^)!

DSC08322tris200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   1煎目               2煎目    3煎目   4煎目   5煎目   6煎目

DSC08323tris300.jpgDSC08324rtrirs300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1331 ] 正月準備

例年この時期はお正月の準備を始めます。
今年は関東にいる息子も帰ってこない、病院勤めの娘も3密を避けて例年やる正月祝も無し。
何か気の抜けた正月になりそうです。

それでもこういう時期だからこそ、手紙や贈り物で近況を伝えたいと思います。

 

今日の朝茶は「足久保」(1080円/100g)。
馥郁とした香りが特徴です。

1煎目茶葉12g湯量260cc湯温65℃60秒。優しい甘みうま味があります。 ( ^^) _旦~~
2煎目220cc65℃10秒。甘味に渋みが加わって濃厚になりました。

3煎目65℃10秒。甘味にコクがあります。
4煎目65℃15秒。甘味と渋味に香りが立ち始めました。

5煎目70℃15秒。薄い甘味に香りが引き立ちます。
6煎目75℃40秒。薄あまです。

 

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

       1煎目       2煎目             1煎目後

DSC04424s300.jpgDSC04423tris200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   6煎目     5煎目    4煎目     3煎目

DSC04426tris400.jpg

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1287 ] こころ騒ぐ

本を読んでこころ騒ぎ、人と会って力を得ます。
人生死ぬまで勉強といいます。「老いて学べばすなわち死してなお朽ちず。」
今日は何を学べるでしょうか。楽しみです。 (*^^)v

 

今日の朝茶は本山ハサミ刈り上。

1煎目茶は15g湯量250cc湯温60℃70秒。うま味甘み渋味のバランス、山のお茶の香りが馥郁。 !(^^)!
2煎目60℃10秒。コクも出て秀逸です。 ( ^^) _旦~~

3煎目60℃15秒。うま味とコクが続きます。
4煎目65℃10秒。うま味健在、甘みもあって良。

5煎目70℃20秒。軽やかな甘みを感じます。
6煎目75℃60秒。軽い渋味が爽やかです。 !(^^)!

 

今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC04148tris300.jpgDSC04149tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1016 ] 秋

店頭は水出し煎茶から秋向きのお茶へ!

秋限定のお茶もご用意しました。

ほんのり火入れ香が鼻をくすぐります。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「瑞雲」(1620円/100g)。

こちらも秋の落ち着いた風情にぴったりのお茶。

どっしりと濃厚な味わいと山茶の馥郁とした香りが好いです。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC01599ctris300.jpgDSC01600tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶863 ] 新境地

今週末はいよいよ日本茶AWARDの最終審査とトウキョウ・ティー・パーティー(TTP)。

日本茶の新しい境地を開く試みです。

どんなお茶がどんな評価を得るのか興味津々です。

 

今日の朝茶は「足久保」(1080円/100g)

足久保独特の海苔香を含んだ馥郁とした香りが好いですね。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、笑顔でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00067tris400.jpg

 

 

 

 

[ 2018茶の便り 10/23 ] 炭火火入れ

朝茶の梅ヶ島手摘み茶を備長炭の炭火入れです。

品評会のお茶の火入れのウォーミングアップも兼ねてます。

5分おきくらいの火入れの具合を見ながら上げ時を探ります。

茶温が上がるにつれて香りが出てきて、一旦それが無くなって逆にちょっと嫌なにおいが出てきます。

それを過ぎるといい匂いが出始めます。

頃合いを見ながら上げます。

 

次は品評会のお茶。

これも同様の手順ですが、温度管理にはさらに気を遣います。

助炭面の温度を一定に保ちながら、時々お茶を返します。

においの変化を嗅ぎ取りながらここぞと思ったところで上げます。

 

炭火火入れのお茶の香りはいつまでも鼻に残ります。

風呂に入っても、寝てもかすかな香りが感じられます。

酔いそうです! !(^^)!

 

DSC09854.jpgtris400.jpg

DSC09868.jpgs400.jpg

DSC09870.jpgs400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生のお茶のつんつんとしたところが抜けて

馥郁とした香りが発揚します。