「日本茶」と一致するもの

[ 今日の朝茶2066 ] お茶イベント

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

先週土曜日に「T-1グランプリin静岡市2024」が茶市場で開催され1日勤務でした。60名近い応募がありましたが当日キャンセルなどもあって48名の参加でした。保護者席はそれ以上の人数の方が子供たちの応援に来て満席状態でした。
スタッフも合計38名。市役所、JA、茶業青年団、日本茶インストラクターさんたちもこの日は無償でお手伝い頂きました。JAや市茶商組合員さんから協賛品を沢山いただいて商品(はるみに自然薯、茶・茶・茶・茶)も豪華に出来ました。
市の農政課長や市茶商理事長にも臨席いただきコメントも頂きました。 !(^^)!
事前の綿密な打ち合わせの甲斐あってか、大きなトラブルもなく無事に終了できました。
皆さんのご協力に感謝です!

来週18日は牧ノ原で紅茶のイベントに参加予定。
24日静岡茶市場で「世界のお茶代集合」と銘打ってお茶のイベント開催、私も1ブース担当で参加します。 (^^♪

今日の朝茶は「天翠」(1296円/100g)。
当店のお茶利き名人社員がブレンドしたお茶です。
上品なまろやかさとキリッとした香味のお茶です。 ( ^^) _旦~~
1煎目、茶葉多め湯冷まししてうま味濃厚目で淹れました。 (*^^)v

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

天翠 15g DSC_2791rtris100.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 優しいまろやかさ
2煎目 250㏄ 65℃ 10秒 コクのあるうま味です

DSC_2792rrtrics400.jpg

DSC_2794rrtrics400t.jpg

3煎目 200cc 60℃ 10秒 濃厚なうま味と優しい渋味のバランス
4煎目 180cc 60℃ 15秒 うま味が良いです
5煎目 150㏄ 65℃ 20秒 うま味渋味のバランスが続きます
6煎目 120cc 70℃ 30秒 甘味が前に出てきました
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄めですが良い香味バランスです

[ 2024茶の便り1/26 ]ほうじ茶

  • 投稿日:
  • by

焙じ茶の淹れ方について実験です。
日本茶インストラクターの教科書に載っている「茶の入れかた研究会」による標準的な淹れ方のほうじ茶欄を参照しました。
テキストでは茶葉15g、熱湯650cc、浸出時間30秒となっています。
審査茶碗200㏄を使うため茶葉量4gを基準に入れてゆきます。

① 茶葉量を変えるとどうなるか?
② 湯温を変えるとどうなるか?
③ 浸出時間を変えるとどうなるか?
DSC_2783lltris300.jpg




①では、茶葉少なめでさっぱり味、多めにすると濃すぎな感じ。
②では、湯温低め(70℃、80℃)では少しグリーニッシュで微かなえぐみ。
③では、15秒で薄めながら味わい良、45秒でコクがあるが少しえぐさも。
票の上から順番に淹れていったのですが、列:標準はすべて同じ条件です。
結果、標準の淹れ方が評価高く適当であることを確認しました。

何でも自分でやってみることが大事です。 (*^^)v(^^♪
_DSC0184tris400.jpg_DSC0186ltris400.jpg






 上から茶葉量
    湯温
    浸出時間 の順番

[ 今日の朝茶2031 ] ..の先

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日は終日、「川根時間」のイベント。
茶銘館で相藤直紀さんの全品入賞茶と丹野さんの全品入賞茶を頂きました。
どちらも繊細なうま味と甘味のお茶です。
丹野さんは久し振りの4㎏の部出品で入賞なので一寸嬉しかったです。
手揉みでお世話になっている松本さんの全品入賞茶も頂きました。 (*^^)v
その後、久し振り(20年振り?、全国大会以来?)で土屋さん宅訪問。
全品入賞茶とお汁粉をご馳走になりました。 (^^♪
今年は全品づいてます。!(^^)!

全国茶品評会の考え方、日本茶AWARDの考え方の違いなどを思いめぐらしつつ、良いお茶とは何なのか、美味しいお茶とは何なのか!?
マーケットの中にあるもの、マーケットの先にあるもの取り組むべきことは沢山ありそうです。 !(^^)!

今日の朝茶は「瑞祥」(1080円/100g)。
コクのあるうま味と山のお茶の香りが良いですね! ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2730rs300.jpg

[ 今日の朝茶2027 ]  産地巡り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

雲一つない良い天気です。
この時期、朝日が南東の方角から昇ります。
眩しい輝きです。 !(^^)!
深呼吸を10回ほどして清々しい気分になります! (*^^)v
DSC_2711s400.jpg

昨日は日本茶インストラクター協会静岡市支部主催の産地見学研修バスツアーでした。
10数年振り、初回に戻って本山茶産地見学です。
DSC_2704s400.jpg足久保ティーワークス

梅ヶ島 新田秋山さん

有東木 小澤晃さん

玉川 佐藤誠洋さん

の4か所。

それぞれに特徴があって良い勉強になりました。!(^^)!
昼食はJAにお願いしたお弁当。有東木のきんつばを付けて。
有東木のお茶と一緒に頂きました。 (*^^)v
美味しかったです。(^^♪
DSC_2707s400.jpg

今日の朝茶は足久保ティーワークスで購入した「はじまりの花緑茶」。煎茶を少し萎凋させて香りを発揚させたお茶です。
渋味なく甘く飲めるお茶です。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/DSC_2713s400.jpg


[ 今日の朝茶2004 ] お月見茶会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

29日の金曜日は中秋の名月。
日本茶インストラクター協会では県庁の展望台をお借りしてお月見茶会を開いています。
毎年雲が懸からないか心配しながら呈茶します。
県内では牧之原や袋井で同様のお月見茶会が開かれます。
30日には日本平でもお月見茶会が開かれます。
最寄りの会場に是非お出かけください。

この動きは全国に広がりつつあり、東京や福岡でも催されます。
全部を把握していませんが、その他の町でも開催しているところがあると思います。 !(^^)!

今日の朝茶は梅ヶ島の茶。定番の1080円の梅ヶ島の一格上のお茶です。
力強い香りとうま味渋味のバランスのお茶です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、健やかにお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2573rtrics100.jpg

DSC_2574rtrics360.jpg

[ 今日の朝茶1992 ] 小学校

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

静岡市では小学校5年生対象にお茶の淹れ方の授業を開催しています。
日本茶インストラクター静岡市支部が委託を受けて毎年約5000人位の児童に教えています。
約9割ですが残りの1割は昔から地元の農協や青年団が遣っていたりしてほぼ100%と言って良いでしょう。

一般成人向けと少し違って子供は苦渋味が苦手なので茶葉を少なめ、浸出時間を短めで実施しています。と言っても慣れないことですから手間取って浸出時間が長くなるグループもあります。!(^^)!

そんなことも想定しながら授業を進めてゆきます。
帰りに一煎パックを渡してお家で家族の方に入れてあげるように促します。
ここが重要ポイントです。家族の団欒がお茶好きを増やします。
この子供たちがお茶好きになってくれることを願っています。 (*^^)v

今日の朝茶は授業で使う足久保茶。
1~3煎まで授業と同じようにして淹れてみました。
ちょっと薄めですが美味しい香味です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

足久保茶 9g DSC_2554triccs100.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 70℃ 40秒 透明感のあるうま味甘味です
2煎目 200cc 70℃ 10秒 コクも加わり良いうま味です
DSC_2553rtriccs400.jpgDSC_2555rtrics400t.jpg
3煎目 200cc 75℃? 10秒 少し渋味が加わりましたがバランスの良い香味です
4煎目 130cc 65℃ 10秒 うま味が良いです
5煎目 120cc 65℃ 20秒 良い甘味です
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 薄めですが良い甘みです
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄めのうま味甘味渋味です

[ 今日の朝茶1901 ] 備忘録

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

日本茶インストラクター静岡県支部総会がありました。
そこでのパネルディスカッションの内容を備忘録として。

戦後の長い期間静岡茶は「やぶきた」によるブランディングに成功し生産量・金額を伸ばしてきた。
その間培われてきた成功体験が職人気質と相まって「変化」することに対して頑固に立ちはだかってきた。
今は変化が必要な時代であり、それは「多様性」への取り組みと発信です。
その若干の表れは品種茶の生産や煎茶以外の醗酵茶などの茶種の生産などに表れています。

私なりにこれを解釈すると昭和40年代の高度成長期には農業基本法に則って「大型化」「集約化」「単一産品産地化」によって農業収入の工業収入並みの達成が前半。20世紀終わりころからほころびが見え始め1999年に新農業基本法(食糧農業農村基本法)が出来て持続的発展、国内安定供給、農村振興が目指されました。
今中山間地域はコミュニティーの崩壊危機にあります。多様化をここに当てはめれば山のお茶の振興、品種などによるブランディングなどによる付加価値化が現在のトレンドでしょうか。
一つのネックは多様化にはコストが伴うことです。社会事象として様々な分野で多様化が叫ばれていますが全て今までよりコストがかかることです。このことを社会がどこまで許容するのかそこが一つのポイントです。
確かに東京では高いお茶が売れます。当店の1000円のお茶を飲んで「そんなに安いの」と言われるのは東京のお客様です。一方その他の地域では500円のお茶がボリュームゾーンです。

当店の高付加価値茶のキーワードは「お茶へのあこがれ」です。 (*^^)v

今日の朝茶は「瑞祥」(1080円/100g)。
今日は缶底の細かな部分が多かったので少しまったりとした味わい。 ( ^^) _旦~~
60℃~65℃位で追ってゆきました。
イイ感じの香味が続きます。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

DSC_2261rtris300.jpg

DSC_2262rctris400t.jpg

[ 今日の朝茶1900 ] 総会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

年度末、いろいろな会の総会があります。
私は日本茶インストラクター協会の本部、県支部、市支部(4月)の総会に参加します。茶手揉み保存会の総会も県と市であります。自治会は会計の役目を頂いています。!(^^)!
4月もお茶の組合の総会が待っています。
という訳で新茶前のこの時期、新茶の準備と諸々の庶務片付けです。

今日の朝茶は「水琴」(1296円/100g)。
ミル芽の香りもあり濃厚でコクのあるうま味もあるお茶です。
1煎目、ほぼ標準的な淹れ方で入れてみました。
うま味渋味がバランスよく出ています。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

水琴 12g DSC_2274trics150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 65℃ 60秒 うま味渋味のバランスが良いです
2煎目 250㏄ 65℃ 15秒 うま味甘味渋味が程よく出ています
DSC_2275rtris400.jpgDSC_2276tris400t.jpg
3煎目 180㏄ 60℃ 10秒 濃厚なうま味と渋味です
4煎目 150㏄ 60℃ 10秒 少し和らいだ香味です
5煎目 130cc 65℃ 20秒 甘味があります。
6煎目 120㏄ 70℃ 30秒 爽やかな甘みとミル芽の香りです
7煎目 100㏄ 80℃ 70秒 山のお茶の香りが良いです

[ 今日の朝茶1875 ] みどりの香り

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

新茶の準備がボチボチとはじまります。
チラシや価格表づくり、新茶袋の準備...。4月に向けて一つづつ進めます。

この時期は各種団体の役員会や総会が開催されます。
お茶の組合、日本茶インストラクター協会支部や本部、自治会(町内会)など。
どれも大事なので出席します。 !(^^)!

今日の朝茶は初倉の手摘み茶(4月20日頃摘採のもの)
4月の緑の香りとミル芽香が蘇ります。 ( ^^) _旦~~
「緑の香り」と言えば茶にも含まれる青葉アルコールや青葉アルデヒドの総称です。
元山口大学教授の研究が知られています。(著書「みどりの香り」中公新書他)
この匂いを嗅ぐともうすぐ新茶が始まるなと思います。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

初倉
手摘み
12g DSC_2205cctris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 優しい甘み
2煎目 250㏄ 65℃ 15秒 うま味と甘味
DSC_2207rctris400.jpgDSC_2209rctris400t.jpg
3煎目 180㏄ 60℃ 10秒 コクのあるうま味甘味
4煎目 160cc 60℃ 15秒 旨味と渋味
5煎目 130cc 65℃ 20秒 甘味
6煎目 110㏄ 70℃ 30秒 爽やかな甘味
7煎目 100㏄ 80℃ 60秒 薄めの甘味

[ 今日の朝茶1865 ] 茶の未来

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ふじのくに茶の都ミュージアムの白井さんから本が届きました。「日本茶の未来を考える」
行く機会があったら買い求めてこようと思っていたのでサプライズ。 (*^^)v
パラパラ中をめくっていたら過日開催の「SHIZUOKA TEA WEEK」での当店の模様が載っていて更にサプライズ!
日本茶の未来については茶業者はじめ多くの方が夫々のお考えを披歴・提案されたりしています。素晴らしいものが沢山ありますがまだまだV字回復となるような強力なアイデアは出ていません。
更なる取り組みが必要です! !(^^)!

DSC_2179tris300.jpg DSC_2180s300.jpg

今日の朝茶は「水琴」(1296円/100g)。
1番茶初期のミル芽香と山のお茶の高い香りのお茶です。
ゆっくり湯を冷まして淹れました。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るい氣持ちでお過ごしください! \(^o^)/

水琴 12g DSC_2182trics150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 70秒 まろやかなうま味です
2煎目 250㏄ 65℃ 10秒 旨味とコクのお茶です
DSC_2183trics300.jpgDSC_2184trircs400t.jpg
3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 香味のバランスが良いですね
4煎目 130cc 60℃ 20秒 良い香味が続きます
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 甘味が出ています
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 茶葉の奥の香りが出ています
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄めの甘味です

[ 今日の朝茶1860 ] 継承

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

一昨日は日本茶インストラクター研修で淹れ方の実習をしました。
11月に私が講師でやったので、今回は別の方の講師の助手をしました。
当たり前のことを実際にやってみて納得する。これが大事なんですね! !(^^)!

次世代に引き継ぎながら茶文化の継承人材を育ててゆくのも私たちの役割です。
丸々1日は結構疲れて、夕食時のビールがうまかったです! (*^^)v

今日の朝茶は「天翠」(1296円/100g)。
香味バランスの秀逸なお茶です。
優しく上品な香味が良いですね。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、明るくお過ごしください! \(^o^)/

天翠 12g DSC_2170tris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 70秒 優しくまろやかなうま味です
2煎目 250㏄ 65℃ 10秒 うま味甘味が良いです
DSC_2169trics400.jpgDSC_2171tricrs400t.jpg
3煎目 150㏄ 60℃ 10秒 渋味が後ろで支える甘みうま味が良いですね
4煎目 130cc 60℃ 15秒 良いバランスです
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 甘味が良いですね
6煎目 100㏄ 70℃ 40秒 良い甘みです
7煎目 80㏄ 80℃ 90秒 渋味が勝ったので湯を足してよくなりました

[ 今日の朝茶1859 ] 静岡市歴史博物館

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日の午後、静岡市歴史博物館がグランドオープンします。市民念願の博物館です。
建物基礎を作る際に遺構が発見されてその調査に時間が掛かりました。
博物館の内容も1階部分が大きく変更されました。
メインの2,3階は今川徳川と続く静岡市の歴史が展示されます。楽しみです。 !(^^)!(^^♪

イベントがあれば市の茶商組合や日本茶インストラクターさんたちが頑張って盛り上げてくれます。 (*^^)v
静岡に来られた際には是非見学してください! !(^^)!

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。
家康公が建てたと言われる井川のお茶蔵近くに静岡市が建てたお茶蔵に半年保管熟成させたお茶です。 !(^^)!
角の取れた落ち着いた風情の香味のお茶です。
低めの湯温でじっくりと淹れました。 ( ^^) _旦~~
気分が落ち着き、色々思いを馳せたくなります。 !(^^)!

今日も1日、健やかにお過ごしください! \(^o^)/

熟成本山茶 12g DSC_2166tris150.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 250㏄ 60℃ 70秒 落ち着いた滋味が体に滲みます
2煎目 220cc 60℃ 15秒 想像を山へ誘います
DSC_2165cctris400.jpgDSC_2167rrtris400t.jpg
3煎目 180㏄ 60℃ 10秒 旨味がじわっときます
4煎目 160cc 60℃ 15秒 うま味渋味のハーモニーが良いですね
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 甘味が良い感じです
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 甘味が続きます
7煎目 80㏄ 80℃ 80秒 7煎目とは思えない充実した香味です

[ 今日の朝茶1839 ] 何とか!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

土曜日は私自身が日本茶インストラクターの研修講師をし、日曜日は講師を訪ねてお話をしたり充実した2日でした。 !(^^)!
日本茶インストラクターの制度が出来て20年、世の中も変わって制度も変更改善を求められているとの認識は他のことと同様です。
時代を背負う方が切り開いてくれることを切に願いつつ協力は惜しまないというスタンスで数年やってきましたが、まだまだ出しゃばる必要が有るのかなと思うのは若い方に失礼なのか、年寄りの思い上がりなのか!?などと逡巡します。

茶業界が元気のない中、若い方に多くを求めるのは酷なのか、でも今やらなければ先は無いのか。業界以外の方の応援を沢山いただける今なら何とかなりそう何とかしたいと思うのは私だけではないでしょう!

今日の朝茶はよそ様のお茶屋さんのお茶を頂いたので淹れてみました。
濃厚なうま味と独特な香り(品種?)火香のお茶でした。 ( ^^) _旦~~
濃厚なうま味が続き、次第に渋味を感じ、渋味が遠のいてゆく感じは同じです。
問屋さんごとのお茶の合組の考え方が垣間見えます。!(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください。 \(^o^)/

_DSC0001ctris200.jpg_DSC0002ctris400.jpg_DSC0003tricrs400t.jpg

[ 今日の朝茶1650 ] 日本茶AWARD

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は夏至です。日照時間の一番長い日ですが今日は曇天蒸し暑い朝です。
2,3日前から燕が飛び始めました。
スマートにさっそうと飛ぶツバメは格好いいですね。
私も背筋をすっと伸ばして街を歩きたいものです。(^^♪

今日の朝茶は「清風」(864円/100g)。
まろやかで爽やかなお茶です。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、爽やかにお過ごしください! \(^o^)/

DSC00195s300.jpg















昨日、日本茶AWARDに出品したいという方に頼まれてテイスティング。
どのg数が良いかという意見を求められて。
湯量、湯温、浸出時間は決まっているのであとは茶葉量の勝負です。 !(^^)!
g数を変えて淹れてみました。
会社全員で飲みましたが微妙に意見が分かれます。参考意見だけお伝えしてあとは御本人の気持ち次第。(*^^)v

DSC00191tris300.jpg 






左から5g、4g、3g、2.5g。

DSC00194tris300.jpg
















真ん中は左4gと右3gを混ぜたもの。

[ 今日の朝茶1649 ] 先どる

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

一昨日は家族で集まり父の日を祝ってもらいながら皆で久々の会食でした。
息子も1年数か月ぶりに横浜から1日帰省して元気な顔を見せてくれました。!(^^)!

昨日は朝の仕入れ以外は1日骨休め。娘2人はそれぞれ嫁ぎ先の実家で父の日をお祝い。
私は事務所で日本茶インストラクターの資料を見ながらゆっくり検討に時間を費やしました。
茶業情勢も日一日と変わる中で、茶文化も少しずつ変化してゆきます。

変化についてゆく、先どる、創造する。
色んなチャレンジをしてゆきたいですね! (*^^)v

今日の朝茶は牧ノ原2番茶最終局面。
荒茶ですが少し粉を簸出して淹れてみました。
今年は例年より渋いお茶が少なく美味しく飲めそうです。 ( ^^) _旦~~

今日も1日、元氣にお過ごしください!

牧之原
2番茶

12g

DSC00188tris150.jpg← 盆の上で煽ると粉が上に上がってゆきます

← こちらが仕上茶になる部分です

煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 1番茶のような水色
味もまろやかでした
2煎目 260cc 65℃ 15秒 まったりと良い感じでした

DSC00189tris450.jpg

DSC00190trirs450t.jpg

3煎目 130cc 60℃ 10秒 まろやかさが続きます
4煎目 120cc 60℃ 15秒 薄めですが良い味わいです
5煎目 110㏄ 65℃ 20秒 少し渋味もありますが良いバランスです
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 薦めの甘味です
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒 薄くなりました

[ 今日の朝茶1647 ] お菓子の日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

毎月15日は「第1回帝国菓子飴大品評会」開催の日に因んでお菓子の日です。
お菓子にも色々あって和菓子から洋菓子、あんこの甘味からせんべいの醤油香。ミルク味やチョコレート味。様々です。
今までは和菓子に日本茶、洋菓子に紅茶が一般的でした。
最近は日本茶も茶種や品種が増えて洋菓子に合うものも沢山あります。

因みに6月16日は和菓子の日だそうです。
甘味好きには言い訳のできる2日ですね! (*^^)v

今日の朝茶は足久保2番茶。
ミルい形状の味わいと2番茶の渋味のお茶です。
低めの湯温で渋みを抑えながら淹れました。

今日も1日、朗らかにお過ごしください!! \(^o^)/

足久保
2番茶
仕上

15g DSC00098tris225.jpg
煎目 湯量 湯温 浸出時間 香味
1煎目 300㏄ 60℃ 60秒 バランスの取れた香味です
2煎目 250㏄ 65℃ 15秒 少し華やいだ香りと穏やかな香味

DSC00100s300.jpg

DSC00101trirs500t.jpg

3煎目 150㏄ 55℃ 10秒 コクと渋味
4煎目 130cc 60℃ 15秒 渋味うま味のバランス
5煎目 110㏄ 65℃ 15秒 薄めの甘味
6煎目 100㏄ 70℃ 30秒 薄めの香味
7煎目 80㏄ 80℃ 60秒

[ 今日の朝茶1640 ] 頂き物

  • 投稿日:
  • by

県西部の日本茶インストラクター仲間から頂いた磐田のウーロン茶。
この方の紅茶はとても美味しいのでウーロン茶も楽しみに飲ませて頂きました。

90℃の湯で2分。2煎目は90℃で1分。
3煎目以降は熱湯で浸出時間を10秒~1分に徐々に長くしながら淹れました。
花のような香りとミルク様の香り、心地よい甘みが良かったです。 !(^^)!
3煎目以降も甘みが良いですね。

今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/

DSC09961tris150.jpgDSC09962tris150.jpg

DSC09963tris500.jpg

DSC09964trirs500t.jpg

一寸いたずらで茶を選別して淹れてみました。
茎の部分、緑色の大葉、茶色の小葉。
茶色の小葉はうま味甘味と華やいだ香りがあります。
緑色の大葉は軽やかな甘みとすっきりとした華やいだ香り。香りだけではこちらの方が良いかも。
茎は若干の雑味感。香りは良いです。(出来れば外したほうが良いかな?)

総体としてとても美味しく流石と感じたお茶でした。

DSC09966tris360.jpgDSC09967tris360.jpg

[ 今日の朝茶1569 ] 何やかや

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

昨日はゆっくりお休み。昼間拠所ない用事が入って東京に行けずじまいでした。
日本茶AWARDも無事終了したようで何よりです。 !(^^)!

年末にかけて何やかやと忙しそうですが一つずつしっかりと進めてゆきましょう。

今日の朝茶は「梅ヶ島望月儀一さん手摘み茶」(350円/8g、1296円/30g)
力強い香りと爽やかな甘み、上質な渋みのお茶です。 ( ^^) _旦~~

1煎目から少し高温のお湯で淹れてゆきます。
早めにだして甘味うま味を出します。
2煎目以降も早めにだしてゆきます。
段々渋味が加わってゆきます。

5煎目あたりで素敵な甘みに変わります。(^^♪
楽しい香味の変化です。

今日も1日、朗らかにお過ごしください! \(^o^)/

DSC08850tris150.jpg

DSC08851cs300.jpg

DSC08852trirs400t.jpg

[ 今日の朝茶1563 ] 感

  • 投稿日:
  • by

週末は「静岡市お茶の学校」で、お茶の淹れ方の講義をしてきました。
皆さん熱心に聴いてくれました。
お茶を楽しむ風景が増えると嬉しいですね! !(^^)!

DSC08826tris260.jpg

昨日は松坂屋さんで日本茶インストラクター静岡県支部発案のお茶マルシェを覗いてきました。
お茶屋なのについついそそられて色んなお茶を買ってきました。
品種のお茶や静岡県香り緑茶など。こちらは別稿でお話ししましょう!

最近はお茶を淹れる時に感で淹れています。
茶葉量は見た目の感じで、湯温は湯気の立ち具合いなどを見て見当を付けます。
冬はお湯の温度の下がるのが速いのでその辺も考えながら...。 (^^♪
答え合わせは下記で。

今日の朝茶は「青嵐」(648円/100g)。

1煎目湯温が少し低めでした。まろやかなうま味が出ました。 ( ^^) _旦~~
2煎目少し湯温を上げて、コクが加わって充実した香味です。

3煎目4煎目も65℃位を見当付けて10秒位で。良い感じの香味に出ました。
5煎目以降は湯量を少なめにしながら湯温は少しずつ上げてゆきます。
バランスの取れた香味になりました。 !(^^)!

今日も1日、元氣にお過ごしください! \(^o^)/

DSC08821tris150.jpg

DSC08823tris300t.jpg

DSC08824trirs530t.jpg

DSC08825tris150.jpg

答え合わせ。
7煎目まで淹れた急須に湯が残り切らないように搾り切ります。
これを秤に掛けて重さを量ります。
次に茶葉を洗い流してもう一度急須を秤に掛けます。
先ほどの重さと空の重さの差を5で割ると茶葉量が出ます。
茶葉は元の重さの4倍の水を吸って生葉と同じ重量に戻ります。
ですから5で割ります。
15g無いかな?と思っていたら矢張り13.8gでした。 !(^^)!

[ 今日の朝茶1439 ] フル

今日は土曜日、世間様はお休みなのですね。 !(^^)!
当店はフルに営業です。
まだまだ出荷が追いつきません。

徐々に価格の安いもの、更に玄米茶やほうじ茶などの出荷が待っています。
おまちのお客様にはもう少しで出来ますので宜しくお願い致します。

 

今日の朝茶は富士のお茶。
素直なお茶の香り雑味感のないうま味甘味のお茶です。
ブレンドして味のバランスを整えます。 ( ^^) _旦~~

単品でも美味しいですが場合によって香りなど少し物足りないかも知れません。
当店では単品の販売はありません。

興味のある方は店頭で試飲差し上げます。
その際に、「日本茶インストラクターです」とか「日本茶アドバイザーです」とか「お茶が好きです!」とか
行って頂けると嬉しいです。 !(^^)!
「ネットで見た」でも結構です。 (^^♪

 

今日も1日、楽しいティータイムを満喫してください!! \(^o^)/

 

DSC05221tris200.jpgDSC05222tris450.jpg