「本山茶」と一致するもの

[ 今日の朝茶1310 ] 時に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

世の中で関わることが少しずつ前に進み、関わらないことも知らぬ間に前に進んでいます。 !(^^)!
時に精力的に動き、時に一人静かに黙考しながら日々を過ごします。

誰もが良かれと思って関わり、時に佇み時にぶつかり、切磋琢磨しながら磨かれてゆきます。
全てのことにおいて希望が原動力になり、思いやりが潤滑油になります。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。
角の取れたどっしりとした香味です。 !(^^)!

1煎目茶は12g湯量270cc湯温60℃60秒。優しい落ち着いた風情の香味です。 ( ^^) _旦~~
2煎目65℃10秒。少し香りが立ちます。

3煎目65℃10秒。渋味とともに香りの発揚もあります。
4煎目70℃10秒。甘く爽やかな滋味です。

5煎目70℃20秒。薄めながら甘い感じが好いですね。
6煎目75℃60秒。渋味が出ました。

 

今日も1日、清々しい気持ちでお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC04330tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   6煎目     5煎目      4煎目      3煎目

DSC04332tris450.jpg

[ 今日の朝茶1307 ] シャキッ

昨夜は「ちょっと疲れ気味かな?」と感じて早めの就寝。
そうしたら1時頃に目が覚めて、朝までうつらうつら寝たり覚めたりでした。 (^^;)

で、何となく瞼が思い朝、渋めのお茶を飲んでシャキッとしましょう!!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。
奥藁科主体の香り高い本山茶です。

1煎目茶葉15g湯量280cc湯温60℃60秒。落ち着いた風情の香味です。 ( ^^) _旦~~
2煎目65℃15秒。コクが増して深い味わいです。

3煎目60℃15秒。バランスの良い香味が続きます。
4煎目65℃10秒。渋味が消えて甘味を感じます。

5煎目70℃20秒。薄い甘味が茶葉の持つ力を想像させます。
6煎目80℃60秒。軽い渋味が心地よいです。 !(^^)!

 

今日も1日、健やかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC04321tris200.jpgDSC04323tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      6煎目    5煎目    4煎目   3煎目

DSC04324tris400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1302 ] ペアリング

今日は市内県内からお料理屋さんが数名来られます。
茶業会議所の計らいでお茶とのマッチング事業の一つです。

料理とお茶のペアリングは殆んど知識がありませんが、
「切り替え」か「寄せる」か「対比」かそんな言葉が思い浮かびます。 (^^♪

どんな感想が頂けるか楽しみです。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。
落ち着きのある香味が特徴です。

1煎目茶葉15g湯量250cc湯温60℃60秒。うま味がどっしりと感じられます。
2煎目60℃10秒。コクが続きます。

3煎目65℃10秒。うま味渋味のバランスが良好です。
4煎目65℃15秒。

5煎目70℃20秒。少し苦みを感じました。5煎目で感じるのは珍しい。 (^^♪ 楽しい。
6煎目80℃60秒。

 

今日も1日、元氣でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC04280tris200.jpgDSC04279tris200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        6煎目   5煎目   4煎目   3煎目   

DSC04281tris390.jpg

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1301 ] 土用明け

土用が明けたのでプランタの草木や茶の樹にハサミを入れました。
you tube の庭木の選定の方法などを参考に刈り揃えました。

裾もすっきりして風通しが良くなりました。
堆肥を少し遣って、水を撒いて一段落です。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。
落ち着いた山茶の風味が体に沁みます。

1煎目茶葉12g湯量270cc湯温60℃60秒。本山茶の香りが良いですね。 ( ^^) _旦~~
2煎目60℃10秒。良い香味が続きます。

3煎目65℃10秒。渋味もほどほどに良い感じです。
4煎目65℃15秒。甘みが前に出て来ます。

5煎目70℃20秒。ピュアな感じです。
6煎目75℃60秒。薄めになりました。

 

今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC04265tris300.jpgDSC04268tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  6煎目    5煎目    4煎目    3煎目

DSC04270tris360.jpg

 

 

 

 

 

 

[ 2020 茶の便り 10/18 ] 口切りの儀

静岡市内で産出する「本山茶」を秋まで安倍奥井川のお茶蔵で保管して熟成させる「熟成本山茶」。

今日はそのお茶を久能山東照宮本殿で開封する「口切りの儀」が催行されました。

本殿内は漆が塗り直されてとてもきれいです。葵の御紋が一際重厚です。

DSC04056s450.jpg

 
茶壷の封を切って中に入っている茶の袋を取り出します。
袋に入った茶で「祈」と描きました。
平和と繁栄、今年は特にコロナの終息を祈りました。

 

家康公のご霊前に奉納されて一同で玉串を上げ、無事終了となりました。

DSC04065s450.jpgDSC04092s450.jpgDSC04098tris450.jpgDSC04100tris450.jpg

 

当店の熟成本山茶も販売開始です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1284 ] 熟成本山茶

昨日は久能山東照宮で熟成本山茶の「口切りの儀」が催行されました。
私も監事をしているので本殿で儀式を見守りました。

当店でも先週末に山から降ろした熟成本山茶の販売を始めました。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。
1煎目茶葉15g、湯量250cc湯温55℃70秒。穏やかなうま味が落ち着いた風情を醸し出します。 ( ^^) _旦~~
2煎目60℃10秒。バランスの取れた香味が何とも言えず好いですね。

3煎目65℃10秒。少し渋味が強くなりました。
2煎出した後朝礼の時間をおいての3煎目なのでその間にも滋味がじわじわ出ていたのでしょう。
4煎目65℃10秒。渋味が和らいだ良い香味です。

5煎目、70℃20秒。明るい水色通りの良い香味です。
6煎目、77℃60秒。滋味が薄くなって少し物足りなくなりました。

 

空気がひんやりして、お茶のおいしい季節到来です。
風邪の予防にも良いお茶を沢山飲んで
今日も1日、元氣でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC04103tris2003.jpgDSC04104tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  6煎目  5煎目   4煎目   3煎目

DSC04105tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1283 ] 唇寒い

さて今日の朝茶は何にしようかと物色。
本山茶研究会調整の「熟成本山茶」を見つけました。

2002年5月製造。19年前のお茶です。 !(^^)!
熟しているというより枯れている感じです。

向うから訴えてくる香味でなく、これが自分ですとどっしり座ったような香味です。

 

物言えば唇寒い昨今です。
今日は1日、ゆったりした気持ちでこれからのことを考えましょうか!

 

DSC04037tris300.jpg

DSC04038tris200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04039tris300.jpg

[ 2020 茶の便り 10/16 ] 熟成本山茶

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

本山茶を熟成させていた井川のお茶蔵にお茶を引き取りに行ってきました。

町とは標高差1000m気温は6℃位低いだろうといつもより厚着で出掛けました。

お茶蔵は靄が掛かり気温も11℃で肌寒く感じます。

お茶は会社で拝見した後、出荷と店頭掲示です。 ( ^^) _旦~~

 

DSC04023s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1281 ] 手法

昨日ネットやその他の手法で販売を広げるお手伝いという営業がありました。
時間を決めてZOOMで説明して頂くということで数時間後、約束の時間。

テキパキと販売の視点や事例紹介、業務内容などをプレゼンして頂きました。
なるほど、これなら東京から時間と交通費を掛けて来るよりよほどのコスト軽減になります。

商売の手法も日々変化しています。
当店ももっと分かり易く楽しいお茶の紹介を目指します。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)。本山茶の中では蒸しの強めのお茶です。

1煎目茶葉15g、湯量290cc湯温65℃50秒。爽やかでうま味を感じるお茶です。
2煎目湯温60℃15秒。まろやかな香味です。 ( ^^) _旦~~

3煎目湯温65℃10秒。コクのあるうま味です。
4煎目湯温60℃15秒。優しい甘味が続きます。 !(^^)!

5煎目湯温55℃に下げてみました、15秒。すっきりとした甘味です。
6煎目湯温70℃60秒。薄めの優しい甘味です。

 

今日も1日、ニコニコ顔でお過ごしください! \(^o^)/

 

 1煎目  2煎目                  6煎目   5煎目   4煎目   3煎目

DSC03959tris300.jpg

DSC03960tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1269 ] ここにあらず

今朝、お茶を淹れながら朝礼でどんなことを話そうか考えていたら画像を撮るのを忘れていました。 (^^;)
「心ここにあらず」というのですね。

車窓の外を見ながらいろんなことを思ったり、本に目を落としながら夢を思い描いたり、
部屋の中をうろうろしながら演説や講義の練習をしたり、傍から見ると変に思われるかもしれませんが
良くやることです。

 

で、画像のない今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

安倍川・藁科川中上流域で採れたお茶です。

DSC03814tris200.jpg

1煎目茶葉15g、湯量250cc湯温55℃70秒。
充実した香味です。 ( ^^) _旦~~

2煎目温度を上げて70℃10秒。
少し苦渋味が出ました。

3煎目60℃、10秒。4煎目60℃10秒。
うま味と渋味のバランスの取れた良い香味です。

5煎目70℃20秒、6煎目70℃60秒。
薄目ながらいい香味バランスが続きます。 !(^^)!

 

 

今日も1日、爽やかにお過ごしください! \(^o^)/

 

   6煎目      5煎目        4煎目      3煎目

DSC03816tris500.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1264 ] 大きめ

今日ははっきりしない天気です。曇り空に時々小雨がぱらつきます。

店番をしながら一人朝茶です。

茶は少し残っている熟成本山茶。

来月中旬には今年山上げしたお茶を下ろしに井川に行ってきます。 !(^^)!

 

今日も1日

楽しくお過ごしください。 \(^o^)/

 

今日か2,3人分の急須で1人分を淹れました。

茶葉が拡がるような比較的平たい急須です。  茶はまだ少しだけ湯が滲みているだけです。

DSC03726tris200.jpgDSC03728tris200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2煎目の湯を注ぎました。      茶葉が大分開きました。

DSC03729tris200.jpgDSC03730tris200.jpg

[ 今日の朝茶1260 ] 確認

休みの日はのんびり起きてのんびり朝茶です。

ちょっと確認したいことがあってお茶の拝見も兼ねて...。

 

当店の熟成本山茶を使って条件を変えて淹れました。

右2つ(②、①)、70℃では50秒(①)で透明感のあるうま味。

①と③では、③がうま味を④ではミル芽香を感じます。

⑤は少し薄味になり、⑥は③と違ううま味を感じます。 ( ^^) _旦~~

 

2煎目は同じ淹れ方をしました。

①②は渋みを感じます。②は少し雑味感が出て来ます。

⑥には未だうま味が残っていて、渋味が加わってバランスの取れた香味になっています。

 

他の茶種でもいろいろ確認して、さらにブレンド茶の香味がどうなるかを確認して

淹れ方の標準(参考)が作れたらいいなと思います。

 

今日も1日、楽しくお過ごしください!! \(^o^)/

 

 熟成本山茶   ⑥   ⑤   ④   ③   ②   ①

DSC03689tris400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50℃  50℃   60℃   60℃   70℃   70℃

90秒  60秒   75秒   60秒   75秒   50秒

DSC03691tris400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC03692tris400.jpg

2煎目はすべて75℃、60秒。

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1259 ] 遠出

4連休、彼岸の入り。

お店を開けてお客さまのご来店をお待ちしています。 !(^^)!

休み中どこか行ってみようか思案中。考えれば暫らく遠出はしてません。 (^^;)

 

今日の朝茶は1人で「熟成本山茶」(1080円/100g)。

落ち着いた香味を静かに楽しみます。 ( ^^) _旦~~

湯呑みは昔常滑で買った割と若手の作のものです。

気に入ってずっと使っています。 !(^^)!

 

今日も1日、お元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC03683tris200.jpgDSC03688s300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1252 ] 動画

今日は休業日。一人で電話番です。

朝茶も一人でゆったりと。 !(^^)!

 

お茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

急須は小さめの100cc、茶葉4g。

1,2煎目は60℃以下で爽快な香味。

3煎目は70℃で香り立つように。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、明るくお過ごしください。 \(^o^)/

 

  動画もチャレンジ                  3煎目     2煎目     1煎目

DSC03650tris200.jpgDSC03652tris400.jpg

 

 

[ 今日の朝茶1249 ] 重陽

朝からピーカンの良い天気ですが夕方にはぐずつきそうな予報です。

今日は9月9日、重陽。菊の節供といってもピンとこず、旧暦では10月25日となれば成程です。

これから食べ物が美味しくなる季節です。

折角ダイエットしたので、美食少食で行きます。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)。本山茶の中では少し蒸しの強めのお茶です。

1煎目茶葉12g、湯量250cc、湯温55℃、60秒。急須は揺すらずに。透明感のある爽やかな香味です。

2煎目300cc、65℃、10秒。2煎目以降は急須を少し揺らして出しました。濃厚な感じが加わります。

3煎目200cc、60℃、10秒。少し渋味が。

4煎目65℃、15秒。5煎目70℃、20秒。甘くていい感じです。

6煎目70℃、60秒。良い香味は出切りました。 (^^;)

 

今日も1日、清々しくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC03634tris200.jpgDSC03635tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      6煎目         5煎目         4煎目         3煎目   

DSC03636tris600.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1240 ] 熱いお茶

昨日の予報と違って朝から雨模様です。

蒸し暑くてじわっと汗ばんできます。

こんな陽気の日は熱いお茶が暑気払いになります。

胃も疲れずに食欲も保たれるでしょう。

私はこれにゴーヤとスイカと冬瓜に豚肉です。 !(^^)!

 

今日の朝茶は昨日仕上げの本山茶。奥藁科大川に足久保が少し混ざっています。

先ずは棚式乾燥機で乾燥です。8段式の棚で上から順に下に下りてくる仕組みです。

7段目と8段目をテイスティングして温度を決定します。

DSC03565tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次にふるい分けした大小をそれぞれドラム式の火入れ機に投入します。

大小それぞれをテイスティングしてそれぞれの温度を調整します。

DSC03569tris200.jpgDSC03570tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出物(でもの:茎茶、粉茶、浮葉、頭柳)を取り除いて仕上になります。

1煎目は16g、60℃60秒。爽やかな山のお茶の香りが素敵です。

2煎目は60℃15秒。旨味と渋味のバランスが良いです。 ( ^^) _旦~~

DSC03571tris200.jpgDSC03572tris200.jpgDSC03573tris200.jpgDSC03574tris383.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3煎目、65℃10秒。渋味が少し。

4煎目、65℃15秒。甘みが前に。

5煎目、70℃20秒。花のような香りが少し立ちます。

6煎目、70℃60秒。

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1221 ] 想像

中々動きづらい日々が続きます。

心は自由ですから夢を描いて大空を飛び回りましょう! (*^^)v

コロナ後の世界をどのように想像できるのでしょう? 楽しいですね。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)

藁科川・安倍川上流(通称:オクシズ)のお茶です。深みのある香味です。 ( ^^) _旦~~

1煎目は60℃以下で1分一寸。濃厚なうま味。

2煎目は65℃位で15秒位。バランスの取れた香味です。(以下、下記参照 ⇓ )

 

今日も1日、暑さを吹き飛ばしてお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC03414rtris300.jpgDSC03417tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   6煎目      5煎目     4煎目      3煎目

DSC03419rtris400.jpg

3煎目は55℃位で20秒ほど。

少し渋味が強かったのでお湯で薄めると程よい味わい。これをするには一回り大きめの急須が良いですね

4煎目は70℃で10秒ほど。

これも湯を足してまろやかに。(*^^)v

5煎目は70℃10秒。

昨日薄かったので今日は湯量を少なめに。

飲み応えが出ました。

6煎目も5煎目と同様。

薄いながら味わいも残ってます。

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1215 ] 解説

ただの風邪だという人もあれば、若者にも重篤な後遺症が残る可能性があるという方もあります。

予算委員会で必死に危機を訴える参考人もいらっしゃれば「GO TO」と言う方もいらっしゃる。

両者の意見を深く詰めて問いただし整理して解説してくれる方が見当たらないのが

一般国民のイライラの原因でしょう。 (T_T)

 

時間を見てネット検索でも試みましょう。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

このところ、茶葉少なめ温度高めで淹れています。

2煎目あたりで味わい深くなる淹れ方です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、明るい気分でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC03327tris200.jpgDSC03328tris200.jpgDSC03330s300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左奥から6煎目、5煎目、4煎目、3煎目です。

入れるごとに水色、香味が変わるのが楽しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1200 ] 会合

昨日は会合があって21時に散会、着地点を思い描いてつい寝るのが遅くなりました。

お陰で今朝は少し寝坊、茶市場へは何とか間に合いました。 (^^;)

2番茶はすべての地域で終盤、残りわずかです。

これから夏場に向けて販売戦略を練って秋以降も見据えながら頑張ります。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

湯冷ましを掛けて濃厚なうま味、高い温度の湯で淹れて山のお茶の香りを楽しみます。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、朗らかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC03178tris300.jpgDSC03180tris300.jpg

 

 

 

 

[ 2020 茶の便り 5/13 ] 本山茶

毎朝茶市場に出掛けて清沢や大川、足久保などの自園のお茶をコツコツと買い集めています。

何れも剣先立った(ツンと針のような)形の良いお茶です。 (*^^)v

これをグレードごとに仕分けして仕上げてゆきます。

100ℊ3000円売りから始まってようやく500円売りあたりの仕入れも進んでいます。 !(^^)!

 

今週中には上から下まで定番のお茶が揃えられそうです。 \(^o^)/

お好みのお茶をお求めください。

 

DSC02877S300.jpgDSC02879TRIS200.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1170 ] 本山茶

静岡市流域で産出される本山茶。

4月中旬、内牧や藁科から始まり段々と川の上流域に移ってゆきます。

今日も足久保の奥のお茶、奥藁科清沢大川のお茶が入りました。

どれも品質の高い茶です。

 

今日の朝茶はその内の一つ、足久保の個人製茶農家のお茶です。

形良く香味爽やかな足久保らしいお茶です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC02857s300.jpg

DSC02860tris300.jpg

DSC02862s300.jpgDSC02866s200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1168 ] ぞくぞく

静岡市で算出される本山茶も生産地区が広がってきました。

内牧・足久保・玉川・藁科・清沢・大川。安部藁科川の支流のそのまた支流の谷沿いに茶畑が点在しています。

道沿いでは見る事の出来ない山の中の頂上付近にも主和に茶畑が広がっています。 !(^^)!

 

茶市場で、目を皿のようにしてお茶を探してゆきます。

当店人気の瑞祥(1080円/100g)も本山茶のブレンド茶です。 !(^^)!

 

今日の朝茶は玉川の自園のお茶。昨日の暑さでかすかに萎凋した香りが発揚しています。

どれとどれをどうブレンドして商品にするか、腕の見せ所です。 (*^^)v

 

今日も1日、元気にお過ごしください。 \(^o^)/

 

 

DSC02828tris300.jpgDSC02829tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1142 ] 除菌液

年度末が近づいてきましたが、いつもと違う雰囲気に感じるのは私だけでしょうか!

どこかで心にブレーキが掛かった感じです。

「そんなの関係ない!」人は若いのですかね。 (^^;)

 

会社内でもいろいろ検討しなければなりません。

店頭に来られるお客様への対応も失礼のないようにドアの取っ手などの消毒、お迎えと見送りの段取りなど...。

今日、市のお茶の組合からタイムリーに「アルコール除菌液の無償配布」の案内が来ました。

茶業界あげてコロナ対策です。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

少し高めの湯温で淹れてみました。

うま味というよりきりっとしまった香味になりました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、朗らかにお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC02577tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1123 ] 揺らして

今日は「啓蟄」です。

地面の下から春の芽生えが顔を出し始める頃です。 !(^^)!

静岡県島田市初倉からはハウス加温栽培の大走り新茶が摘み取られました。

いよいよ新茶へ向けて動き始めます。

 

今日の朝茶は「清風」(864円/100g)。本山茶に牧之原深蒸し茶をブレンドしたものです。

今日は1煎目から急須を一回り揺らしてから淹れてみました。

オリのまったり感が出ました。

2煎目も濃厚に入りました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、朗らかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02411tris200.jpgDSC02412s300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1115 ] 楽しく

  • 投稿日:
  • by

昨日は皆様のおかげで楽しく過ごせました。 (*^^)v

店先の狭い場所でしたが、雰囲気はゆったりと遣らせていただきました。

午前午後それぞれ皆さんのキャラクターに応じていろんな話が出てきました。

私もとても勉強になりました。 !(^^)!

 

DSC02346s300.jpg

 

拝見場は茶器を乾燥させるためにいっぱい広がっています。

今日は1人で朝茶です。

「熟成本山茶」(1080円/100g)

ホッとします。 !(^^)!

 

今日も1日楽しくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02347s300.jpg

DSC02348s300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1107 ] 采配

近年プロ野球を見なくなりました。

その理由の一つは面白い監督がいないからです。

鶴岡、西本、上田、古葉、広岡、そして野村。

緊迫した場面でどんな采配をするか、試合が終わった後でどんなコメントをするかに興味がありました。

中でも野村監督は興味の尽きない監督でした。

 

今日の朝茶は本山茶。少しずつ残った梅ヶ島、足久保、清沢のお茶がブレンドされたものです。

本山茶の穏やかで深みのある味わいと香りにホッとします。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、明るくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02280tris300.jpg

DSC02281tris300.jpg

 

 

 

[ 今日の朝茶1103 ] ご縁

昨日は東京で開催中の「グルメ&ダイニングショー」の出展ブースで熟成本山茶の呈茶とPRをしてきました。

東京は人と情報が集まるところですね。 !(^^)!

名刺交換した型と新たなご縁があるかも知れません。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

雑味のない穏やかなクコが良いですね! ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、寒さに負けずにお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC02258s300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1100 ] 120年

清水港開港120周年を記念して講演とシンポジウムがありました。

清水港はお茶の輸出と関わりが深く、静岡鉄道や海運業者の鈴与、天野回漕店も茶の輸出に関わっています。

これに自転車というエポックを交えてのシンポジウムでした。

知っていることも多かったですが新たな知見、確認事項もあって有意義な時間でした。

 

2日は日本茶インストラクターの2次試験でしたね。

皆さん合格すると良いですね。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)

落ち着いた香味が良いです。 ( ^^) _旦~~

 

今日は節分、豆まきですね。

福を招いて、今日も1日元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC02249tris200.jpgDSC02250tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1097 ] すぼめた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

今日は暖かな春の陽気です。

すぼめた肩もゆったり力が抜けてのんびりした氣分です。 !(^^)!

そろそろ月末のお茶イベントに向けて準備を始めます。

どんな風にすれば喜んで頂けるのか考えます!

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

落ち着いた気分で1日が始まります。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC02238tris300.jpgDSC02240tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1095 ] 自衛

国内のインフルエンザもさることながら、武漢のコロナウィルスも怖いですね。

今秋から大挙して来そうです。

武漢から直接は無さそうですが迂回ルートでの訪日はありそう。

自衛するしかなさそうです。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)

渋味が心地よいです。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC_0643trics300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1076 ] バタバタ

昨日は朝から仏事のご注文でバタバタ。朝茶をUPする時間がありませんでした。

今日はしっとり雨模様。昨日と随分違った雰囲気です。 !(^^)!

とは言え、年末に向けて色々準備に追われます。

 

今日の朝茶は「本山茶手摘み奥藁科 / 佐藤公敏」(350円/8g)。

夏に開かれた静岡市内のお茶の品評会でも賞を取っていた方です。

穏やかな性格と優しい笑顔がそのままお茶に現れています。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、気持ちよくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02157tris300.jpgDSC02159tris300.jpg

 

DSC02160trics300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1070 ] うっかり

人間うっかりしていると、あっという間に時間が経ちます。

若いころからずっとうっかりしているとあっという間に年をとります。

 

年をとってから「人生二度無し」と気が付いても遅いのか!

いや、気の付いた時が始める時か!?

うかつにも、うっかり八兵衛であった自分に今ごろ気が付くのです。 (^^;)

 

今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)。

本山茶の中で少し蒸しの強いものを採用しています。

静岡県西部の深蒸し茶とも少し違う香味です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02126tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1068 ] 大雪

24節季、「大雪」。雪の地方も多いようですね。

静岡も朝は細かな細かな、頬に感じて初めて分かる霧のような雨がほんの少し。

風邪をひかぬよう気を付けましょう。 !(^^)!

12月は土曜日営業です。細かな発送作業が続きます。

 

今日の朝茶は本日仕上予定の本山茶1番茶時期後半です。

爽やかな甘みとさっぱりとした後味です。

山のお茶の香りが穏やかに感じられます。火入れをすれば香りが前面に出てくるでしょう。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、心温かくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02121tris300.jpgDSC02123tris300.jpg

 

 

 

 

[ 1066今日の朝茶 ] 希求

アフガニスタンで医療から農業用水路を通しての国造りの一端まで活躍されていた中村氏が凶弾に倒れました。

石だらけの荒れ地が緑の豊かな森に変わる映像は見事で身体がぞくっと震えました。

たった一人の思いがここまで結実するのかという感激です。 !(^^)!

 

それにしてもこの度の惨事は切ない気持ちが募ります。世界は至る所紛争が絶えません。

「平和の希求」という言葉が何処かむなしく感じられます。

誰もが平和を願い、その集合は何故か紛争という。こう云うのも「合成の誤謬」というのでしょうか。

それでもなお平和を求める気持ちに変わりはありません。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

落ち着いた味わいが心を落ち着けてくれます。

まずはわが心に平和と喜びを招き入れましょう。

 

今日も1日、喜び多い日をお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02116tris300.jpgDSC02117tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1063 ] 傾向

昨日は日本茶AWARD2019 TOKYO TEA PARTY 最終日に行ってきました。

463点の出品茶から20点のプラチナ賞を選出し、さらに日本茶大賞を選ぶこの審査会も6回目を迎えました。

数年続けると傾向が分かってきます。

「渋味が少なくうま味の多いもの。うま味の品種、かぶせ、深蒸し、余り揉みすぎないもの。」

香りの良いお茶で選ばれるのは醗酵茶、半醗酵茶です。香りの良い山のお茶の選出がないのが残念です。

毎年、審査方法や出品カテゴリーを検討変更しながら隠れた日本茶の掘り起こしをしようという試みです。

次はどなたのお茶に光が当てられるでしょうか?!

 

今日の朝茶はお茶屋さんがブレンドしたフリースタイル部門のお茶でした。

これもやはりかぶせの深蒸し主体のお茶。優しいうま味のお茶でした。 ( ^^) _旦~~

本山茶の香りを何とか世に出したいものです。 !(^^)!

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02081cs300.jpgDSC_0603tris300.jpg

 

DSC02083tris300.jpg

DSC02084tris300.jpg

 

 

 

[ 今日の朝茶1058 ] 紅葉狩り

紅葉は見ごろを迎えているようです。

週末はあまりいい天気ではなさそうですが、雨の合間を縫って紅葉狩りもありですか。

私の週末はいろいろ立て込んでいます。 !(^^)!

気分は紅葉狩りで行きたいですね。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

重厚感のある香味が本山茶の力強さを感じさせてくれます。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、健やかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02053s300.jpgDSC02055s300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1053 ] ブレ

休みの朝茶は一人でのんびり。

本山茶の荒茶です。とても出来の良いお茶です。

うま味というよりあま味。渋味も穏やかで、えぐみ・雑味のないお茶です。

3煎目4煎目もブレずにいい風味です。

単品でも紹介してみようかしらん。 !(^^)!

水出しでも試してみます。こちらも漬け置きでも良い感じです。

 

今日は頼まれて読む原稿があって1日これで過ごします。 (*^^)v

 

今日も1日充実した日をお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02023tris300.jpgDSC02027tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1052 ] じわっ

BSで朝ドラを見ていました。

イッセー尾形(フカ先生)の演技、さすが一人芝居を長年やってきた方。

じわっときます。

NETを見るとすでに高評価のコメントが幾つも。 !(^^)!

味わいのある演技でした。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

落ち着いた香味はゆっくり飲んで味わいたいお茶です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、充実した日をお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC02022tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1050 ] 素敵な世界

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

当たり前のことだけれど、家事をしない私も急須で毎日数回はお茶を淹れます。

もちろん苦にはならないので苦になる人が多くいる事が実感しづらく、意識しないとそこに思いが至りません。

苦になる人に苦にならない世界へ来ていただくにはまだまだ努力が足りないのですが、とても素敵な世界があることをもっと伝えなければと思う日々です。

 

今日の朝茶は世界お茶まつりのセミナーでも人気のあった「梅ヶ島」(1080円/100g)

強いしっかりとした香りと甘み、心地よい渋みが特徴です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、充実した日をお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC02014tris400.jpg

 

本山茶のテイスティング。

香り緑茶も良いけれど蒸し製の本山茶もやっぱりいいですね! !(^^)!

DSC02016cs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1046 ] 本山茶会

11月2日3日の2日間、駿府城公園内紅葉山庭園茶室広間で本山茶のお茶会がありました。

安倍川藁科川流域の個性あるお茶を楽しみ茶会です。

お陰様で2日間で1000を超える席が埋まりました。 !(^^)!

 

今日の朝茶はお茶会でゲットしたお茶のうち「玉川茶」。

若くて熱心な茶農家が製造したお茶です。

山の茶の香りが立っていいですね。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、気持ちよくお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC01923s300.jpgDSC01933s300.jpg

 

左から玉川、牛妻、俵峰、藁科です。

DSC01935tris300.jpgDSC01937tris300.jpg

 

DSC01938tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1042 ] てんこ盛り

11月1日~10日はイベントてんこ盛り。

準備で走り回っていたら朝茶のアップが夕方に! (^^;)

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」本山茶研究会版。2,3日の駿府城公園茶室広間でお出しします。 !(^^)!

とても上品な味わいが秀逸です。

 

秋のお茶イベントをお楽しみください。

 

DSC01894tris300.jpgDSC01896trics300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1041 ] スペイン

昨日は本山茶のお茶壷道中行列に引き続いて久能山東照宮で口切りの儀がありました。

スペイン大使もおいでになられご覧頂きました。

スペインは家康公の時代に船が難破した折に乗組員を助け無事に本国まで届けて上げたことから

御礼に時計を頂いたことに始まります。

この形を模したものが静岡市庁舎の本館(一番古い建物)です。

金の時計は久能山東照宮の資料館に保管されています。

 

今日の朝茶は「本山茶」(1080円/100g)。

角が取れた香味は深みを増して落ち着いた風情です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC_0532.JPG

 

DSC01889s300.jpgDSC01892tris300.jpg

 

 

 

[ 今日の朝茶1039 ] ヒント

山に車を走らせると街道沿いの茶園に世話をしなくなった所謂「放任茶園」が所どころに見受けられます。

本山や川根の銘茶産地でも同様です。

昨年までは香りの良い良いお茶が出来ていたのにもったいない限りです。

何とか歯止めを掛けなければと思いつつの数十年の仕事は微力すぎて笑えるほどです。

 

それでも諦めている訳ではなく、今でも「何とかしなければ」の気持ちは健在です。

いや、むしろ今の方が強いかも知れません。

 

11月2日、3日には駿府城公園茶室で本山茶生産家が自ら淹れるお茶会があります。

私も玄関先でお手伝いします。

このお茶に対する評価が、山のお茶の生き残りへのヒントになると思っています。

日本茶AWARDに出てくるお茶の中に山のお茶があればそれもヒントになるでしょう。

残念ながら、こちらはまだヒントは見出せません。

もっと積極的にヒントを探る為のお茶作りと出品が必要でしょう。

朝から思いが巡ります。 !(^^)!

 

今日のお茶は「天下人」(1404円/100g)。

当店人気の山のお茶、足久保のお茶です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、充実した日をお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC01884tris300.jpg

 

 

 

 

[ 2019 茶の便り 10/18 ] 熟成本山茶

本日、安倍奥井川のお茶蔵に「熟成本山茶」を下ろしに行ってきました。

帰ってきて早速拝見です。

 

本年3点(本山の中で産地生産者が少し違う)、昨年1点、参考茶1点。

昨年のものが一番枯れた感じ、本年のものはそれぞれで微妙に香りの発揚が違いました。

この微妙な違いが探求心をそそります。 !(^^)!

 

今年は去年良かった梅ヶ島より清沢の方が華やいだ香りの発揚が多めでした。

(華やいだといっても醗酵茶のようなそれではありません)

どれも良いお茶になっていました。

 

来週から発売です! !(^^)!

 

DSC01796s300.jpgDSC01803s300.jpg

 

DSC01807tris300.jpg

DSC01804s300.jpg

 

DSC01808tris300.jpg

 

 

[ 今日の朝茶1024 ] コツコツ

月初めの10月1日。淡い期待の消費税凍結はなく、今日から食品以外は10%。

政府の様々な施策を見れば何で消費税上げるのか分からなくなるほどですが、景気が激しく落ち込まないことを祈るばかりです。

これで中国がはじけ、韓国も頓挫すればアメリカの経済へも影響が及びかねない。

1929年の再来か、リーマンショック以上のデフレになるのか!

ラグビーで浮かれている場合ではないのかもしれません。 (+_+)

 

とは言え、庶民感覚ではコツコツやってゆくしかないのでしょう。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。お茶は消費税8%のままです。

山のお茶の落ち着いた風情が秋には良いですね! ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC01718tris200.jpgDSC01721tris200.jpgDSC01719tris200.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1015 ] チャレンジ

3連休明けの営業日です。

休みの日も色々遣ることがあるのでいつの間にか時間が経ちます。 (^^;)

気合を入れ直して仕事です。 !(^^)!

 

今日の朝茶は資料茶用に用意した本山茶。

今朝は多めの茶葉を高い温度でさっと入れてみました。

具体的には茶葉を20g近く、湯は80℃250㏄、浸出時間は30秒。

出来るだけ手返しをせずに短時間で淹れてゆきます。

濃厚で渋みもありますが嫌味な感じではありません。 ( ^^) _旦~~

もう少し茶量は少なめで良かったですね。

 

今日も1日、楽しくチャレンジの日をお過ごししてください。 \(^o^)/

 

DSC01595tris300.jpgDSC01596tris450.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶1007 ] 頑固

秋の需要期に向けてお茶の資材屋さんが展示会を開催しています。

お茶のトレンド・流行りを知るいい機会です。

変えないものは変えずに変えるべきものは変える。

頑固に、柔軟に!

 

今日の朝茶は「熟成本山茶2018」(1080円/100g)。

久し振りに出してきて飲みました。

落ち着いた風情が気持ちをゆったりとほぐしてくれます。 ( ^^) _旦~~

今年の熟成本山茶は今はまだ井川のお茶蔵(標高1067m付近)で眠っています。

こちらも楽しみです。(10月中旬以降に降ろします)

 

今日も1日、幸せの気分をキープしてお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC01540s300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶996 ] 幸せ

本山茶を扱う当店の私は山のお茶の香りが大好きです。

土地が生み出す香りは山茶でも本山、川根、天竜とそれぞれ少しずつ違ってきます。

本山の中でも梅ヶ島、玉川、足久保、清沢、大川とまた少しずつ違うのも面白いものです。

 

その中で、矢張り自園の製茶技術のレベルの高さと人材の豊富さでは川根に一目置かざるを得ません。

何年か前に日本茶インストラクター静岡市支部のバス旅行で川根を訪れた時もどなたの茶園を訪れようか

選択に悩んだものです。

とは言え、川崎さん、土屋さん、相藤さん、高田さん、丹野さんと親しくお話が出来たのは幸せでした。 !(^^)!

 

今日の朝茶は、数年前に買って残っていた丹野さんのお茶。

新鮮味はないもののしっかりしたうま味はさすがです。 ( ^^) _旦~~

今は当たり前に飲めるこのお茶が、無くならないように、無くならないように...。

 

台風の被害はほとんどなかった静岡ですがまだ青空は見えません。

今日1日、気分は青空でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC01459cs300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶985 ] 新盆

明日は盆の入り。全国的には2,3割りの地域が新盆で残りは旧盆だそうです。

その逆かと思っていましたが違いました。

農業など自然にかかわる地域では暦が新しく変わろうがお天道さまに沿った判断になるのでしょうね。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

本山茶の奥行のある落ち着いた香りが秀逸です。 ( ^^) _旦~~

お茶作りもお日様(天の神)と土(地の神/祇)の声を訊きながらの仕事です。

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC01389tris300.jpg

DSC01393tris300.jpg

 

 

 

 

[ 2019 茶の便り 5/31 ] 井川山上げ

熟成本山茶のために井川のお茶蔵まで行ってきました。

標高1200mほどの山にある冷涼なお茶蔵でこれから半年間保管熟成させます。

理論的に言えば市街地より7℃ほど低く(-0.6℃/100m)樹々に囲まれ今日は曇りで肌寒いくらいでした。

秋が楽しみなお茶です。

 

DSC01043s300.jpgDSC01010s300.jpg

 

DSC01034s300.jpg

お茶蔵は様々な工夫が施されています。

壁は30cmもある土壁で外気温が上がっても伝わりにくい

ようになっています。

建物と屋根の間には20cmほどの隙間があって風が通るよう

になっています。

瓦屋根の熱が蔵内に伝わらない構造です。 !(^^)!

 

 

DSC01022s300.jpg

DSC01023trics300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温度計湿度計が日々の変化を記録しています。

 

DSC01040s300.jpg JAの方がお茶壷を預けに来たので一緒に記念撮影です。

 これも11月2日3日に駿府城公園紅葉山庭園茶室広間でお楽しみ

 いただけます。

 

 

 

 

[ 今日の朝茶963 ] 新聞

今日の静岡新聞朝刊に、国会議員で構成する茶業議員連盟の案内を得て全国の茶業団体が首相官邸に新茶のプレゼントに行った記事が載っていました。

DSC00954tris400.jpg

 本年は代表で本山茶がふるまわれたようで、嬉しい限りです。!(^^)!

 首相も神妙な顔をして味わっていらっしゃいました。

 

 茶文化と茶の生産は車の両輪です。

 どちらか一方では成り立ちません。

 

 生産が頑張れるように私たちもお茶の紹介販売に一層努力したいと思います。

 

 今年の茶は前半寒の戻りに随分心配しましたが、後半の山のお茶は良い出来のものが

 沢山出てきて一安心しました。

 

 

 

 

 

今日の朝茶は本山・内牧・杉本晴一さんのハサミ刈り製茶です。

炭火で柔らかく火入れをしました。 !(^^)!

濃厚な1杯が至福のひと時です。首相になった気分で頂きました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、貴重な時間をお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00952s400.jpg

DSC00953s400.jpg

[ 今日の朝茶959 ] ブーム

昨日の夕方、ヨーロッパの方が2人お見えになってお茶を試飲してゆかれました。

とても気に入って頂きお買い求めいただきました。

日本茶が評価を広げています。 !(^^)!

もう少し頑張れば煎茶のブームも到来すると念じています。

 

本山茶が本格的になってきて、足久保も香りが出てきました。

本日「天下人」(1404円/100g)向けのお茶を仕上げます。 !(^^)!

午後には店頭と喫茶一茶に並びます。 

 

今日の朝茶は天下人用のお茶の荒茶です。

甘い味わいが良いですね。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、楽しくお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00916cs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶957 ] 八十八夜

5月2日、八十八夜。今日摘まれるお茶が八十八夜摘み茶。

静岡県ではこの日の前後1週間ずつの2週間の範囲をめどに「八十八夜のお茶」という事にしようとなっています。

 

これから静岡市の山のお茶、本山茶が本格的になってきます。

今日も少しずつ山のお茶が出てきました。

画像、左から足久保いなぐち、足久保やぶきた、内牧やぶきた、玉川やぶきた。

(画像ではちょっとわかりづらいでしょうか)

 

今日の朝茶は玉川を淹れてみました。

玉川独特の香り、爽やかな甘み渋味が良いですね! ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、爽やかな日をお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00898s300.jpg

 

   足久保いなぐち     足久保やぶきた    内牧やぶきた     玉川やぶきた

DSC00902tris150ashiina.jpgDSC00901tris150asiyabu.jpgDSC00900tris300haruichi.jpgDSC00899tris150.jpg

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶955 ] ハサミ刈り

いつもお世話になっている内牧の杉本晴一さん。

手摘み茶のほかにハサミ刈りのお茶ももちろんあります。これがまた、良いです!

これは仕上げて炭火で火入れします。 !(^^)!

 

今日の朝茶はこのお茶の荒茶です。

濃厚なうま味、本山茶の香りが好いですね。

 

今日は爽やかなお天気です。

今日も1日、晴れやかな気持ちでお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00854tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶952 ] 本山

初倉方面の新茶の出回りが増えない中で本山茶も少しずつ生産が始まっています。

本日は内牧でお世話になっている杉本晴一さんの手摘みやぶきたが上場されました。

とても素晴らしい形状、穏やかな香味です。 !(^^)!

早速本日、炭火入れして販売いたします。

 

今日の朝茶は初倉の露地もの・やぶきた。

毎日少しずつ味が乗ってきています。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、楽しくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00750s300.jpg

DSC00747tris300.jpgDSC00743tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶949 ] ゆっくり

夜間の気温が低いと芽の成長がゆっくりになります。

加えて茶園は雨が少なくこれが成長を遅らせています。

とは言え天候のことですから仕方ありません。

天候に寄り添ってどう知恵を出してゆくか、それを問われる農業と流通業です。

 

今日の朝茶は「本山茶」(1080円/100g)。

これが新茶になるのは5月10日以降になりそうです。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

 

 

 

DSC00725tri.jpg

DSC00726tri.jpg

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶940 ] 独特

近年外国でも日本茶の人気が高まりつつあります。

直近のお抹茶人気は別にして、人気を得ているのが玄米茶など香りに特徴のあるものです。

そして日本茶独特の蒸し製の煎茶が多分マニアっぽい層で評価を得つつあります。

そしてそれは深蒸し茶ではなく山間地域で採れる普通煎茶です。

 

そして国内でも、深蒸し煎茶になれた生活者が上質の普通煎茶を飲むと「あら、これ美味しい!」となるのです。

それはあたかも外人が初めて日本茶を飲んで感動するように...。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)

1煎目、茶葉12g、湯60℃270cc、1分浸出。 渋みが出すぎない良いバランスで入りました。 ( ^^) _旦~~

2煎目、75℃、10秒ほど。爽やかな香味です。

 

静岡では浅間神社の「廿日会祭(はつかえさい)」。

政教分離で建前上は分離している静岡市開催の「しずおか祭り」もほぼ同時開催でにぎわっています。

今年は統一地方選挙で静岡市長選も重なり(接戦)盛り上がっています。

 

今日も1日、明るい気分で楽しくお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00630tris300.jpgDSC00631tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶930 ] 出身

春の選抜高校野球大会は私の母校はもとより静岡県代表の出場がありません。

そこへ、第一TVで静岡県出身者の話題。神奈川県桐蔭学園の森キャプテンは静岡市清沢小学校の出身だとか。

「清沢」と言えば当店の本山茶の仕入れの中でも一番古くからの産地です。

私も子供のころから親しんだお茶です。

今年は桐蔭学園を陰ながら応援しましょうか。 !(^^)!

 

今日の朝茶は清沢もブレンドされている「瑞祥」(1080円/100g)。

茶は多めで少し濃厚に入りました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、気合を入れて頑張りましょう! \(^o^)/

 

DSC00583tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶927 ] 理由

急須にはよく見ると細かな工夫が施されています。

注ぎ口は取っ手と90℃ではなく少し手前側にあります。

手首を返したとき無理なく湯呑みに注ぐことができるためです。

注ぎ口の先端も少し斜め内側に切ってあります。

 

いろいろなモノや道具も「なぜここに穴が開いているのか、何故ここが変形しているのか」など考えると

そこには理由があるものです。

そんなことを考えながら日ごろ使っているものを見るのも楽しいものです。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

茶葉の量を半分近くにして淹れてみました。

薄目ながら、良い味わいのお茶になりました。 ( ^^) _旦~~

一つのお茶でも、「こんな風に淹れればこんな味になる。こう淹れればこういった香味になる」

といった説明をするのが親切なのでしょうね。

 

今日も1日、好奇心いっぱいでお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00567tris300.jpgDSC00570tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶 925 ] ルーツ

週末はスーパーさんの展示商談会出展やら駿府東海道温泊企画「茶の町飲み比べウォーク」受け入れなど忙しく過ごしました。

昨日はお茶の郷ミュージアムに松下智さんのお茶のルーツ企画展を見に行きました。

講演は時間がなくて聴けませんでしたが良い展示を拝見できました。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

注意して飲むと鳳凰単叢の蜜蘭香ののような香りが100分の1くらい感じられました。 !(^^)!

お茶の香りは数百種類あると言われてますから複雑で深みがあります。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00554tris400.jpg

茶葉 乾物               1煎後               4煎後

DSC00549tris200.jpgDSC00552tris200.jpgDSC00555tris200.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶921 ] əwɔ́ːrd

日本茶AWARDという審査会があります。

日本茶の大きな可能性を信じ、新たな日本茶を発掘創造する目的で開催されているものです。

昨年は初めてパリでも審査会が開催され国際色を帯びてきました。

理事長の強い要望もあってアワードのカタカナ表記を止めしっかりとした発音にしようということになりました。

「 əwɔ́ːrd 」あえてカタカナ表記すれば ” アウォードォ " くらいでしょうか。 (^^;)

 

昨日は上位入賞茶19点を皆で飲むひなまつり茶会を催しました。

あらためてゆっくり飲むとそれぞれの茶の良さが見えてきます。

本山茶でも新たな境地のものが出来るといいですね。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)

落ち着いた風情の香味が心も落ち着かせてくれます。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00531cs400.jpg

 

 

 

 

[ 2019茶の便り 2/10 ] マリアージュ

「お茶とチーズのマリアージュ」という会に参加してきました。

よく理解できなかったので改めて試してみました。

 

 

まずネットで調べると「マリアージュ、ペアリング、マッチング」などの言葉があります。「マッチング」は企業の提携などの際に使われることが多く最近は使われていない様子。 

「マリアージュ」と「ペアリング」は似たようなニュイアンスながらある方のコメントでは、マリアージュは2つが一緒になって新たな味を生んでゆくような感じ。ペアリングはいい相性とか。言葉を変えるとマリアージュは夫婦一体、ペアリングは恋人同士か男女共同参画みたいなことか? (^^;)

 

お茶とチーズが組み合わさってアウフヘーベンする味になることはあるのだろうか!

 

組み合わせのヒントとして、ワインと食べ物との組み合わせの基本は重いワインには重い料理、軽い料理には軽いワイン。チーズとワインを合わせるのに同じ産地のもので合わせる、というのがあった。チーズ作りにおいてその産地のチーズに合うように製造の工夫を重ねてきただろうことは想像に難くないので同じ地域のチーズとワインが合うのはある意味当然かもしれない。お茶とチーズは産地が違うのでここは参考にならない。

そこで、お茶の「何」がチーズの「何」にどう合うのか。産地とかは無視して、サンプルのお茶の持つ成分と香味、合わせるチーズの成分と香味がどうなっているのか。それらが口中でどうなってゆくのか。そこに見当をつけて組み合わせを考える。

 

茶 種

濃い目

薄目

茶葉・温度・浸出時間

(湯量200cc)

茶葉・温度・浸出時間

(湯量200cc)

手摘み足久保 

 上品なミル芽香、

濃い目に出すと少し苦み

15g、

60℃、

70秒

4g、

65℃、

70秒

熟成本山茶

 少し枯れた重厚な香り

落ち着いた滋味

12g、

60℃、

70秒

4g、

70℃、

60秒

富士宮やぶきた

 テロワールは余りない

 素直なうま味

12g、

60℃、

60秒

4g、

70℃、

50秒

牧之原深蒸し

 優しいミル芽香

 穏やかなうま味甘み

12g、

60℃、

50秒

4g、

70℃、

40秒

川根和紅茶

 甘いキャラメル用の香り

 甘い味わい切れの良い少なめの渋み

5g、

100℃、

180秒

3g、

100℃、

180秒

 

※チーズは家にあったスモーキーなクリームチーズとコンテを使用。

 

DSC00463s400.jpg

DSC00464s400.jpg

DSC00467tris400.jpg

まだ良く分からないのでざっくりした感想を。

昨日の体験では印雑131以外はお茶がチーズに負けていると感じたので濃い目にしたらどうなるのかと考え濃いめと薄めの2種類を用意した。

結果は極端な濃い目はお茶として成立しないのでマリアージュ以前にダメでした。

薄目の方の茶で、乳のこってりとした味と醗酵臭に負けないものは和紅茶、次に熟成本山茶、次に富士宮でした。和紅茶はチーズと対話が出来ている感じ、熟成本山茶はまあ受け答えはしているかな、富士宮はさらり受け流している感じ。残りのお茶はチーズに負けている。結婚相手を考え直したほうが良い。!(^^)!

とまあ、そんな感じでした。

 

[ 今日の朝茶904 ] 旧正月

今日は旧暦の正月。

中国からは春節の休みを利用して100万人近い観光客が日本に来るようです。

場所によっては普段と違う雰囲気になるのでしょうね。観光地以外は静かです。 !(^^)!

NHK・Eテ「まる得マガジン」で「魅惑の日本茶」が始まりました。テキストがあります。

再放送も何度かあるようです。見逃した方は是非チェックしてみてください。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

足久保やブレンド茶より気持ち長めの浸出時間で淹れました。

堂々とした風情の香味が好いですね。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、晴れやかにお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00420tris400.jpg

DSC00421tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶891 ] GI

本山茶がGI認証に向けて正式に活動を始めました。(1月17日静岡新聞朝刊)

産地と生産方法を特定したブランドづくりが始まります。

すでに八女の本格玉露と西尾の抹茶が登録済みです。

お茶以外では全国で100近いものが認証されています。

 

今後どのような活動ができるのか目が離せません。 !(^^)!

 

今日の朝茶は訳あって富士方面のお茶。

うま味と渋みのバランスの良いお茶でした。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00268tris400.jpg

DSC00270tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶888 ] 意

昨日の夜は40分ほど妻と娘とウォーキングをして、今朝は幾分身体が軽めです。 !(^^)!

日頃の運動不足を痛感します。心も幾分弾み気味。健康な肉体に健康な心は宿るということでしょう。

 

一方で、心の「意」を強く保つことで体にも良い影響を及ぼすことも確かです。

自分の心の立てようとそれをどちらの方向に向けて働かせるかによって、体調も気分も目の前に見えるものも違ってきます。

心身は一体です。

 

今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)。

中藁科の少し蒸し加減の強いお茶です。

本山茶の香りを醸し出しながら、まろやかな滋味のお茶です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、心弾ませてお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00220tris400.jpg

DSC00223tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶886 ] 抗う

日の入りは少しずつ遅くなっています。

日の出は冬至の頃よりむしろ遅くなっています。https://hinode.pics/state/code/22

毎朝のラジオ体操もまだ少し暗いうちから始まります。

手を伸ばして回すと指先が冷たくなります。

それでも寒さにあらがってワイシャツ・カーデガン、手袋なしで頑張ってます。!(^^)!

 

今日の朝茶は本山茶2番茶。昨日の続き。

2煎目淹し遅れたので少し渋くなりました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、寒さに負けずに頑張りましょう。 \(^o^)/

 

DSC00213ctris400.jpg

DSC00214tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶884 ] 始動

昨日は日本茶インストラクター協会主催の「日本茶AWARD」の会議でした。

茶業青年団の頃からの知り合いも多く、時に喧嘩腰の激しい議論になります。

でも終われば ノー・サイド。みんなお茶好きが故のことです。(^^;)

今年も「日本茶AWARD2019」が開催されることにほぼ決定です。

全国の生産農家、茶商さんからの出品を期待しています。

 

今日から本格的な新年の営業始動です。

皆様もそれぞれ夢を膨らませて今年1年を思い描かれていることと思います。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)

落ち着いた香味が自然と体に沁みてゆきます。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00206tris400.jpg

DSC00208tris400.jpg

 

 

 

 

お客様から「このお茶どのように淹れれば美味しく入りますか?」という質問を受けることがあります。

その方のお好みや淹れる場面(シチュエーション)によっても変わるので大まかに「こんな具合」というのと

「薄ければこれを変えればいい」「渋ければここを変更」などとサジェスチョンします。

 

今日は「藁科」のお茶を使って説明します。

本山茶の中でも蒸し時間が少し長めの「藁科」穏やかな甘味が特徴です。

 

まず、茶葉12g、湯は60℃280cc浸出時間1分で始めます。

3つの茶碗に注ぎ分けます。真ん中に湯を半分注ぎ足します。右は同量注ぎます。

12gでは濃厚で練りきりのお菓子と一緒なら美味しくいただけそうです。

8gは非常にいいバランスでした。6gになると少し薄めになりますが量を飲みたい場合にはいい感じです。

2煎目も試しました。(画像なし)

さらに、65℃でも同じことを繰り返します。50秒に時間を短くしました。

60℃の時より渋みは少し少なく感じましたが、うま味はそれ以上に少なくなっています。

結果、60℃のほうがよさそうです。でもこれも人によって変わるでしょう。

さらに、浸出時間を検討すれば自分の思い描く香味になるでしょう。(下に続く ※)

 

DSC00187tris300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60℃(左12g、中8g、右6g)        65℃(手前1煎目、奥は2煎目)g数量は60℃と同じ

                         2煎目は10秒くらいで浸出です。

                         2煎目は急須の目が詰まりやすくなるので注意が必要です。

DSC00185s300.jpg

DSC00188tris300.jpg

 

※ 上のようなことをするには結構な量のお茶を使います。

それで簡便な方法もあります。

急須に茶葉を入れて想定した温度のお湯を入れます。

次に10秒ごとに豆茶碗に少しずつ注いでゆきます。

画像はわかりやすく豆茶碗を8個並べましたが自分でやるときには10秒ごとに入れては飲み淹れては飲みを繰り返します。

その中で美味しく感じる秒数を見当付けます。

こんな感じで美味しい香味の淹れ方を見つけてお楽しみください! \(^o^)/

DSC00189s300.jpg

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶879 ] ボタン

私は冬至が好きです。それはこの日からだんだん陽が伸びてゆくからです。

氣分の問題ですが、何となく軽い気持ちになります。 !(^^)!

これから逆に寒くなりますね! 年末は寒波とか。体を温かくしてお過ごしください。

それでも1日に1,2回はシャツの前や袖のボタンを外し、裾をズボンから出して体を冷たい空気に数分間晒すのも健康にいいそうです。自律神経を鍛えるのでしょうか?

 

今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)。

本山茶の中では少し蒸し加減の強いお茶です。

大人しめの藁科のお茶の中でもさらにまったりとした感じ。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、寒さに負けずに頑張りましょう! \(^o^)/

 

DSC00186s400.jpg

DSC00184s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶877 ] 温もり

お茶を淹れるときお湯の温度を下げて淹れると渋くないお茶を淹れることができます。

でも、冬は”温かい”こともご馳走の一つです。

それで、淹れる前に茶器を温めておきます。淹れたお茶の温度を下げないためです。 !(^^)!

手から伝わる温もりは心も温めてくれます。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

初夏の新鮮な香りが抜けて深みの増した香味のお茶は他のお茶以上に心を落ち着けてくれます。 ( ^^) _旦~~

先日の東京での呈茶PRでも気に入ってくださったお客様がたくさんいらっしゃいました。 !(^^)!

 

年の瀬慌ただしくなりますが、「忙中間」。

今日も1日、ゆったりとした気持ちを忘れずにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00152s400.jpg

DSC00153s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶874 ] 励み

金土と東京、全国お茶まつり会場で本山茶のPRをしてきました。

当店は本山茶手摘みと本山茶シリーズ。

全国各地のお茶が参集し、お客様も全国各地から業者さんや農家さん、関東周辺の消費者さん。

いろんなお茶が楽しめた様子でした。

飲み比べで「本山茶が美味しかったよ」と声をかけてくださる消費者のお客様数人。

励みになりますね!! !(^^)!

 

今日のお茶は「緑峰」(2160円/100g)

繊細な香味が笑顔を誘います。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、心温かくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00126tris400.jpg

DSC00125tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶873 ] 本山茶品評会

今朝の静岡新聞に「本山茶品評会」のことが載っていました。

静岡市内葵区だけの小さな品評会ですがこの入賞茶の中に当店の取引先が4軒ありました。

嬉しい限りです。 !(^^)!

これらのお茶は、あるものは単品(シングル)で、あるものは本山茶シリーズに、

また或る物は当店定番のブレンド茶の中に入っています。

これからも本山茶の良さを伝えてゆければと思います!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

深みのある味わい深い香味です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、山の様子を思い浮かべながら過ごします。 \(^o^)/

 

DSC00123s400.jpg

DSC00122trics400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶866 ] しっとり

朝、しっとり濡れた地面が少しざわめかしい心を心地よい気分へと誘います。

 

今日の朝茶は「熟成本山茶」(1080円/100g)。

まろやかな滋味とゆったりとした香気が気持ちをほぐして落ち着けてくれます。 ( ^^) _旦~~

ほんのひと時が充実したものになりますね。 !(^^)!

 

今日も1日、気分良くお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00084tris400.jpg

 

         茶葉の様子                   1煎目浸出後の様子

DSC00080tris300.jpgDSC00083tris300.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶865 ] 僅差

11月30日から12月2日まで渋谷ヒカリエで日本茶AWARD2018が開催されました。

審査の結果、長崎県の蒸し製玉緑茶が「日本茶大賞」を受賞されました。

近年のお茶の嗜好を反映し、渋みの少ない甘いお茶が選ばれました。

とはいえ、他の茶種も僅差でお茶の嗜好の広がりの一面も垣間見えます。

 

今日の朝茶は「天下人」(1404円/100g)

香りの高い本山茶の一つですが、この種のお茶はAWARDではなかなか大賞まで届きません。

今日は茶葉量を少なく、温度を少し高め70℃くらいで淹れてみました。

上品な香味ですが少し薄めです。 ( ^^) _旦~~

このお茶がAWARDで上位に行くには製造も含めて工夫が必要になるでしょう。

このままの香味が好きな方もたくさんいらっしゃるのですがAWARD審査に向けて

ひと工夫したお茶にチャレンジしてみるのも、また楽しい試みですね! !(^^)!

 

今日も1日、お茶とともに楽しくお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00074tris400.jpg

DSC_0243s400.jpg

DSC_0253tris400.jpg

DSC_0233s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶864 ] 残さない

インフルエンザが流行ってきました。

風邪をひかないために社内で手洗いうがいの励行は心がけていますが、矢張り健康維持は食と睡眠です。

栄養のあるものを食べて睡眠時間を確保し疲れを残さないことが風邪をひかない体づくりの基本です。

年末にかけて何かと慌ただしい日が続きます。

忙中閑にお茶を飲んで気持ちを整えましょう。

 

今日の朝茶は「藁科」(1080円/100g)。

本山茶でも安倍川筋と藁科川筋で香味に違いがあります。

この藁科は中藁科地区のお茶で蒸し時間も少し長め、まろやかな感じで仕上がっています。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC00070tris400.jpg

DSC00072tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶862 ] 励行

私も先週末疲れから風邪気味になりましたが、皆さん如何でしょうか?

気温の上がり下がりの激しい今冬です。体調維持にお気を付けください。

当社も冬は特に「うがい、手洗い」励行です。皆様も是非! !(^^)!

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)。

湯冷ましして出したので穏やかな甘みが感じられました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、元気にお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC00066s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶858 ] 山のお茶

昨日お客様が来店されて、しばし山のお茶の話になりました。

本山、川根、天竜...。「静岡県3大名茶産地」一昔前はそう言っていました。

「やっぱりこの山のお茶の香りは代えがたいですね!」と話が盛り上がります。

じっくり淹れた熟成本山茶も納得の香味に淹れられました。 !(^^)!

これからも地道に山のお茶の理解者を増やしてゆきたいと思います。

 

今日の朝茶は久し振りの「川根」(1296円/100g)

当店で店頭に並ぶ川根茶はこれ1点。いい香味です。 ( ^^) _旦~~

いずれ、川根の「茶名人」さんたちのお茶も並べてみたいですね。

 

今日も1日、張り切ってゆきましょう!! (^o^)/

 

DSC00041s400.jpgDSC00044cs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶857 ] じっくり

土日は松坂屋さんでお茶の販売イベントに参加してました。

2日間立ちっぱなしで、足が棒のようになりました。

それでも、いろんな方たちとお話をして喜んで頂けるのは嬉しいことです。 !(^^)!

 

今回は本山茶の手摘み茶をメインに呈茶しました。

矢張り、ゆっくり腰かけてじっくり淹れたいお茶ですね。 !(^^)!

お店にもお出掛けください!! !(^^)!

 

今日の朝茶は「水琴」(1296円/100g)

穏やかにおいしく入りました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、爽やかにお過ごしください。 (^o^)/

 

DSC00040tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶848 ] 工夫

卓球女子で伊藤選手が中国の強豪を次々と倒して優勝しました。

まだ18歳です。凄いですね! (^o^)/

石川佳純選手も真っ青か! 平野選手も対抗心でメラメラか! これからがさらに楽しみです。

それにしても水泳の池江選手もしかり、テニスの大坂選手しかり。アスリートは女子が頑張っていますね。

 

今日の朝茶は当店「熟成本山茶」(1080円/100g)

15gの茶葉を贅沢に使い60℃に覚ました湯を急須に注ぎます。(約270cc)

1分少しで湯呑に注ぎ分ければまろやかな味わいのお茶を楽しめます。

2煎目は65℃くらいの湯で15秒ほどで出せば、甘い味わいと優しい香りのお茶が口中に広がります。 ( ^^) _旦~~

 

毎日茶を淹れて今日は70℃にしてみようとか、50秒くらいで出してみようとか、

いろいろ試しているとお茶の味わいの出方が推測できるようになります。

 

面倒な方はざっくり入れてもそれなりに美味しく飲めますが、ちょっと工夫をすると違った味わいも楽しめます。 !(^^)!

 

今日、静岡は少しはっきりしない天気です。

気持ちは晴れやかにお過ごしください。 (^o^)/

 

DSC09971.jpgtris400.jpg

DSC09972.jpgtris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶847 ] お茶会

11月3日(土)、4日(日)駿府城公園内茶室広間で駿府本山茶秋のお茶会がありました。

農家の持ち寄るお茶を8席で呈茶、インストラクター協会静岡市支部がお手伝いをします。 !(^^)!

 

2日間で延べ1200人ほどのお客様がありました。

外では大道芸ワールドカップが開催されており大勢の人で賑わっていました。

ここだけは異空間でゆったりとお茶を楽しんでいただけます。

呈茶する農家さんも、お客様も和気あいあいと話が弾んでいました。 !(^^)!

 

今日の朝茶は「瑞祥」(1080円/100g)。

安定の香味です。 ( ^^) _旦~~

これからますますお茶がおいしくなります。

 

今日も1日、にこやかにお過ごしください。 (^o^)/

 

DSCPDC_0000_BURST20181104113451499.jpgtris400.jpg

DSC09969.jpgs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶842 ] 口切り本番

昨日11月28日(日)久能山東照宮拝殿で熟成本山茶の「口切りの儀」が執り行われました。

私も実行委員会委員として出席しました。

茶壷から取り出された和紙に入った本山茶5本が三方の上に載せられます。

そのうちの1本のお茶で富士山を描いてゆきます。

家康公の霊前に奉呈され、終了となります。

外では早速熟成本山茶が参拝者にふるまわれました。

 

今日の朝茶は当店の「熟成本山茶」(1080円/100g)

これも井川のお茶蔵に半年間熟成保管させたものです。

落ち着いたしっかりとした香味がいいです。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、晴れやかにお過ごしください! (^O^)/

 

DSC09943.jpgs400.jpg

 

久能山東照宮は国宝に指定されています。漆も塗りなおされて美しい装飾が眩いばかりです。

DSC09900.jpgs300.jpg

DSC09901.jpgs300.jpg

 

DSC09903.jpgs300.jpg

DSC09908.jpgs300.jpg

 

小袋に詰められた熟成本山茶を保護するように茶壷いっぱいに中級品のお茶が詰められています。

これを一部取り出したあと、熟成本山茶を取り出します。

DSC09914.jpgs300.jpg

DSC09928.jpgs300.jpg

 

                           描かれる富士山は毎年雲の形が違います。

DSC09932.jpgs300.jpgDSC09937.jpgs300.jpg

 

[ 今日の朝茶841 ] 口切りの儀

明後日、日曜日は14時過ぎから久能山東照宮で「熟成本山茶口切の儀」があります。

11時ころには呉服町をお茶壷道中行列が練り歩きます。 !(^^)!

お出かけください!!

 

今日の朝茶はそれとは真逆の牧之原方面の深蒸し茶。

1煎目は60℃45秒で静岡に出しました。

2煎目は70℃10秒で出しました。茶葉が揺らいでオリが濃厚に出ています。

1煎目はまろやかに、2戦目は濃厚に。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お元気でお過ごしください。 (^O^)/

 

DSC09891.jpgs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶836 ] 神嘗祭

今日10月17日は「神嘗祭」。

五穀豊穣を感謝して伊勢神宮で天照大神に初穂を奉げる日です。

昔京都のお茶屋さんで修行していた時に社長に連れて行って頂いたことがありました。

お抹茶をお供えして、神楽を見せて頂きました。

 

全国各地の神社の五穀豊穣のお祭りは「新嘗祭」11月23日ですね。

この日は今上陛下はじめ我々も収穫されたものを戴きます。

 

今日の朝茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)

安倍川藁科川流域のお茶で当店が長年付き合いさせていただいている生産家のお茶をブレンドしたものです。

新茶時期より大分香味の角が取れてきました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、爽やかにお過ごしください。 (^o^)/

 

DSC09801.jpgs400.jpg

DSC09804.jpgtris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶833 ] 月明かり

台風は本土より大分北側を北上のようですね。

東北北海道はまだ油断できませんが、東日本以西は今回は大丈夫のようです。

 

雨で遅れた秋冬番の生産もようやく摘採が進んでいます。

値段は安からず高からず。

無事に本年の生産が終了してくれれば有難いです。

 

当店は秋のお茶まつりで今日の土曜日は開店営業です。

この時を待ってお買い求めになられるお客様も沢山いらっしゃいます。

お茶が美味しくなって来るこの時期、様々なティーライフをお楽しみ頂ければ幸いです。 !(^^)!

 

今日の朝茶は先日川根から頂いた地名の茶研センター製のやぶきた荒茶。

形状もツンと針のように綺麗に揉みあがっています。

月明かりのような水色です。

味わいもやさしく穏やかです。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、気分はカラッと行きましょう。 \(^o^)/

 

DSC09789.jpgs400.jpg

DSC09790.jpgs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶832 ] 目白押し

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

10月11月はお茶のイベントが目白押しで忙しく過ごします。

日本茶AWARDの3次審査会が東京だけでなく静岡でも開催されます。

10月14日お茶の郷ミュージアム。無料です。

午前から4回(各30人)実施します。

11月3,4日は駿府城公園紅葉山庭園広間で農家のお茶会があります。

1席、300円。

是非お出掛け下さい。

 

今日の朝茶は「内牧杉本晴一さん自然仕立て茶園手摘みやぶきた」(400円/8g、1512円/30g)

濃厚なうま味が秀逸です! ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、気持ち良くお過ごしください! \(^o^)/

 

 

DSC09786.jpgs400.jpg

DSC09787.jpgtris400.jpg

[ 2018茶の便り 10/4 ] 山のお茶連合

10年ほど前からか、静岡県内の農林事務所や農協そして何より山間地域の茶農家が集まって山のお茶の振興策を模索している。

川根や静岡市清水地区の農家が中心になり、茶商も意見交換に加わり山のお茶のあるべき方向性を探っている。

 

生産基盤とその前に生活基盤の確保。

お茶に関しては、「山茶」を評価してくれる消費者とのマッチング、その為の場づくり・インターフェイスの構築。

「今やらねば何時やる、お前がやらねば誰が遣る」の気持ちを恐らくみんなが持っている。

少しでも役に立てれば幸いだ。

 

農協の方が川根のセンターで作った「やぶきた」と「おくひかり」を持ってきた。

毎年栽培や製造に検討を加えて試作される。

上出来の品だが、これにもっとインパクトを加えるとしたらどのような方法があるのか!?

Curiosityを掻き立てる材料だ。 !(^^)!

 

DSC09778.jpgtris400.jpg

DSC09781.jpgs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶831 ] 災害

静岡県下で予想以上に長期になった停電も今日あたりどうにか回復しそうです。

と、言っているうちに週末25号が近づきそうです。

今年は災害が多い年ですね。

供えの点検が必要です。

 

 

今日の朝茶は「清沢梶山手摘みやぶきた」(350円/8g、1296円/30g)です。

コクのあるうま味としっかりとした渋味の輪郭、力強い香りです。 ( ^^) _旦~~

 

台風が気になる今日も1日、お元気でお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09773.jpgs400.jpg

DSC09776.jpgtris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶830 ] 電気

秋冬番の生産が始まりましたが、停電やら台風の塩害や葉擦れなどの被害で出鼻をくじかれています。 (+_+)

山間部ではいまだに停電で不便を強いられている集落も残っています。

電気はもはや水や空気と一緒です。早くの復旧を願います。

 

今日の朝茶は「内牧杉本さんの手摘みやぶきた」(400円/8g、1512円/30g)

東京「ジャパンティーフェスティバル」で好評のお茶でした。

濃厚なうま味と優雅な香りが呑む人を上品にしてくれるような雰囲気があります。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、心爽やかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09760.jpgtris400.jpg

DSC09769.jpgtris400.jpg

DSC09770.jpgctris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶829 ] 台風一過

台風一過、静岡市街はほぼ被害無く通り過ぎました。

店頭の落ち葉を掃除して開店です。

 

土曜日は東京でシングルオリジンティーのイベントに行ってきました。

和紅茶と本山茶の手摘み茶を一煎パックにして持ってゆきました。

どのお茶も評判よくお買い求めいただきました。 !(^^)!

 

数十店舗が店を展開しますが、入場料1500円でも1200人が来場。

爆買いの方も沢山いらっしゃいます。

お茶の魅力は無限です!!

 

今日の朝茶は「清風」(864円/100g)

爽やかなうま味と渋みがバランスよく、良いお茶です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日爽やかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

P.S. PCのセッティングがまだ終わらず、朝茶の投稿も飛び飛びです。

   分からないけれど頑張ります。

 

DSC09756.jpgs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶828 ] 物憂げ

生憎の雨です。とは言え物憂げな雨の風情決して嫌いではありません。

読書しながら物思いに耽るのには素敵な雨です。

 

今日は工場見学のお客様が4名いらっしゃいます。

静岡茶の話や火入れの話をしながらテイスティングも楽しんで頂きます。 !(^^)!

 

今日の朝茶は奥藁科・清沢の手摘みやぶきた茶。

うま味と共に華やいだ香りも立ちます。 ( ^^) _旦~~

 

雲の上は晴れ。今日も1日晴れやかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09716.psdtris300.jpgDSC09718.jpgtris300.jpg

 

DSC09717.jpgtris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶827 ] お彼岸

お彼岸の入りの今日、記憶では珍しく雨模様です。

お寺にもお墓参りの人が次々と来ています。

雨なので、皆さんそそくさと足早に済ませて帰られます。

私も妻とお墓の掃除を済ませて、お花と御線香をあげて参りました。

心がどこかホッと落着くものですね。 !(^^)!

 

今日の朝茶は足久保の2番茶です。

”馥郁とした香り”というわけには参りませんが、それなりに。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、お健やかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09715.jpgs400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶826 ] 逆

息子が仕事の関係で家に泊まっていきました。

来ている間にPCセッティングとスマホとの同期(?)をしてもらいました。

 

昔、電卓を使えないお年寄りを「何でかなあ~」と思っていたけれど今や逆の立場です。

WiFiやらCPUやら、なんたらかんたら。正確には理解していない。 (+_+)

こちらは使えればいい、と割り切ります。 !(^^)!

もうじきPC本体も届くので楽しみです。これでブルースクリーンになる心配から解放されます。

 

今日の朝茶は「初倉」(1080円/100g)。

雑味感の無い上品な味わい、濃厚なうま味。

鼻先をくすぐる火香が良いですね! ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、清々しい気分でお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC09713.jpgtris400.jpg

DSC09714.jpgtris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶825 ] どっしり

秋めいてきました。

本山茶のシーズン到来です。!(^^)!

山のお茶の落着いた風情は茶の醍醐味の1つです。

 

今日のお茶は「駿府本山茶」(1080円/100g)

どっしりとした媚びない感じが良いですね! ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、明るい青い空を見ながら楽しくお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09683tris400.jpg

DSC09684tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶823 ] 胆をひやす

未明の北海道での大地震、さぞかし驚かれたことでしょう。

皆さんのご無事と早くに復旧されることをお祈り申し上げます。

静岡市でも2010年8月の早朝に震度5強の地震がありました。随分と胆を冷やしました。

お陰様で大きな被害は無く済みました。

 

最近の大雨や地震では大規模の土砂崩れが目立ちます。

一時、自然破壊とかコンクリート行政と云われ治山治水工事が目の敵にされました。

「100年に1度など荒唐無稽だ」などとも言われました。

「今や50年に1度、100年に1度」が当たりまえのようにおきています。

私も当時はそうかも知れないと思いましたが考え直さなければいけませんね。

 

今日の朝茶は、牧之原産深蒸し茶。

1煎目を静かに出して、2煎目は少し揺らして淹れました。

1煎目は爽やかな甘み、2煎目は濃厚な香味が楽しめました。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、穏やかな心も忘れずにお過ごしください。 \(^o^)/

 

今一度、北海道の皆様にお見舞い申し上げます。

 

DSC09601s400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC09602s400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 今日の朝茶822 ] 晴れやか

昨日は4時過ぎに雷が鳴ったり急に風が強くなり始めたので4時半で終業。社員を帰らせました。

夜中の雨も左程ではなく、今日は良い天気になりました。

 

今日の朝茶は「萌水」(540円/100g)

70℃1分で淹れました。(2煎目75℃10秒)

1煎目から旨み渋みがしっかり出ます。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、晴れやかにお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC09600s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶821 ] 最小限

台風が近づいてきています。

雨も風もまだですが、心は厳戒態勢モードに入りつつあります。 (^_^;)

最小限の被害で通り過ぎてくれることを祈ります。

 

今日の朝茶は「天下人」(1404円/100g)

昨日よりちょっと多めの茶葉を使いました。(16g/270cc)

このくらい茶葉を使うと1煎目も2煎目も濃厚でしっかりした香味になります。 ( ^^) _旦~~

ただし、湯温は60℃くらいまで下げないと渋くなります。 !(^^)!

 

今日も1日、心晴れやかにお過しください。 \(^o^)/

 

DSC09591s400.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC09592s400.jpg

 

 

DSC09593s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶820 ] 発揮

日本茶AWARDの審査会。

金曜日の準備から土曜日の審査会、日曜日の2次審査(京都)向けの資料茶仕分け作業とあっという間の3日間でした。

 

さて今日は月初の月曜日。今月も忙しい1か月が始まります。 !(^^)!

忙しさに負けずに頑張りましょう。

 

今日の朝茶は「内牧杉本さんの手摘みやぶきた茶」(400円/8g一煎パック)

現在駅地下カフェ「喫茶一茶」で呈茶販売しているお茶です。

日本茶の良さを発揮している一品です。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、朗らかにお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09587s400.jpg

DSC09589s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶819 ] 真摯

8月末日。暑い夏でした。

後しばらく暑さは続きそうですが、寒くなれば暑さを懐かしがるのですから今の暑さを楽しんでおきましょう。 !(^^)!

 

明日から「日本茶AWARD2018」の審査会が始まります。

日本茶の新しい世界を広げるための審査会です。

 

生活者に何が求められているのか。その問いに真摯に向き合って新しい需要開拓に成功したのが日本酒の世界です。

お茶でもいまそれが問われているのです。

そして生産現場が無くならないうちに答えを出さなければなりません。

 

今日の朝茶は「青嵐」(648円/100g)。

うま味が程良くあり、繊細ではないけれど山茶の馥郁とした香りと深蒸し茶のまったりとした優しい香り。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、張り切って過ごしましょう! \(^o^)/

 

DSC09585s400.jpg

DSC09586tris400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶818 ] 広げたい

昨日は静岡市から日本茶インストラクター静岡市支部が委託を受けて開催する小学校でのお茶の淹れ方授業のスタッフ説明会でした。

毎年この時期に必ず開いてスタッフ目線を合わせ注意事項の確認を行います。

この事業を始めてから15年目になります。初年度は1796人の児童に授業、本年は5061人になりました。

市内の小学校5年生は市立小だけで5563人(H29年)ですから国立私立を含めると6000人程でしょうか。

茶業青年団や、農協などが独自に行っている授業も含めると95%以上の学校で実施していると思います。

 

この授業は、産地だからというのではなく全国の小学校で行えると素晴らしいなあと感じています。

お茶を扱う子供の生き生きとした姿をみたり、1煎パック茶を渡してお家で家族に入れてあげる宿題に家族からの「とても良かった」という喜びのコメントを数多く読ませて頂くにつけ、もっともっと広げたいと感じています。

日本茶インストラクターさんやアドバイザーさんの活躍を期待しているところです。!(^^)!

 

今日の朝茶は「梅ケ島」(1080円/100g)

標高600-700mの園地で栽培されるお茶は力強い香気があります。

春から数カ月を経ると味わいもどっしりして存在感を増してきます。 ( ^^) _旦~~

 

今日も1日、充実した日をお過ごしください。 \(^o^)/

 

DSC09582tris400.jpg

DSC09583s400.jpg

 

 

 

 

[ 今日の朝茶817 ] 煎がきく

しばらく前まで年配の方から「最近のお茶は煎がきかない。」と云われることが有りました。

恐らくは昔のお茶は揉み込みが軽く成分の出方がゆっくりだったのか食生活に脂分が少なく濃いお茶を必要としなかったのか。

その辺りかと考えています。

もう一つは香りが続けば煎がきくように感じられるかもしれません。

 

今日の朝茶は牧之原周辺の深蒸し茶。

1煎目と2煎目を撮り忘れました。画像は3煎目(左)と4煎目(右)です。

1,2煎目は濃厚な香味です。

3,4煎目もそれなりに飲めますが煎がきいているというよりオリがあって香味に加わっている感じです。

 

お茶にはいろいろな味わい方があります。

 

今日も1日、朗らかにお過ごしください! \(^o^)/

 

DSC09579tris400.jpg

DSC09580tris400.jpg